楽しい学生生活を送れそうな「東京都の私立大学」ランキングTOP28! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
日本の首都・東京都には特色がある私立大学がそろい、毎年全国から多くの学生たちが集まってきます。大学では勉強や研究だけでなく、充実したキャンパスライフを送れそうというイメージもあるのではないでしょうか。そこで、今回は「東京都の私立大学」にスポットをあてたランキングを紹介します。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「楽しい学生生活を送れそうな東京都の私立大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。果たして、全国の人から「楽しい学生生活」を送れそうだと評価されたのは、東京都のどの私立大学でしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2025年5月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1026票 |
楽しい学生生活を送れそうな「東京都の私立大学」ランキング

第2位:慶應義塾大学

第2位は、得票率8.8%の「慶應義塾大学」でした。慶應義塾は、1858年に福澤諭吉が開いた「蘭学塾」を起源とする、小学校から大学院まで有する総合学塾です。
慶應義塾大学では、国内最大級の学園祭となる三田祭をはじめ、各キャンパスで在学生による企画運営が中心となったイベントを開催しています。また、在学生や卒業生のつながりが強いのも魅力です。
第1位:早稲田大学

第1位に選ばれたのは「早稲田大学」で、得票率は9.4%でした。1882年に大隈重信が創立した「東京専門学校」が前身の名門大学で、日本の私立では常に難関大学とされています。
早稲田大学では、学生に国際水準の学習機会を提供し、グローバルに活躍できる人材育成を実施。課外授業も充実しており、日本トップクラスといわれるサークル数を誇ります。また、大学内には便利な施設があり、きれいな図書館や学食をはじめ、トレーニングセンターや個人ブース型開放教室を利用可能です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「大人になっても心に染みる曲を歌っている」と思うボーカリストは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ