校舎がかっこいい「東京都の私立大学」ランキングTOP27! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
東京都内には、数多くの私立大学が存在します。中には長い歴史と伝統を誇る大学や、建築美が魅力的な校舎を持つ大学も少なくありません。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「校舎がかっこいい東京都の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の人から「校舎がかっこいい」と思われている東京都の私立大学は、どこだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年5月7日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1026票 |
校舎がかっこいい「東京都の私立大学」ランキングTOP27!

第2位:慶應義塾大学

第2位は「慶應義塾大学」でした。1858年に福澤諭吉が開いた蘭学塾をルーツに持ち、現在は東京都港区に本部を構える私立大学です。キャンパスは、慶應のシンボル的存在である三田キャンパスをはじめ、主に1・2年生が通う日吉キャンパス、「SFC」の名で知られる湘南藤沢キャンパスなどを展開しています。
中でも三田キャンパスには、国の重要文化財に指定されている「三田演説館」や赤れんが造りの「図書館旧館」など、歴史を感じる建築が点在。図書館旧館では「Calamvs Gladio Fortior(ラテン語で「ペンは剣よりも強し」)」と刻まれた美しいステンドグラスも印象的です。クラシカルで落ち着いた雰囲気と、伝統を感じさせるたたずまいの建物が多い慶應義塾大学に人気が集まるのも納得ですね。
第1位:早稲田大学

第1位は「早稲田大学」でした。1882年に大隈重信によって「東京専門学校」として創設され、東京都新宿区に本部を構える私立大学です。文系学部が集まる早稲田・戸山キャンパス、理系学部の西早稲田キャンパス、人間科学部とスポーツ科学部がある所沢キャンパスなど、複数のキャンパスを有しています。
中でも、早稲田大学を象徴する建物が「大隈記念講堂」。重厚な外観が印象的で、国の重要文化財にも指定されています。そのほか「演劇博物館」など、歴史と文化を感じさせる建築が多く残っているのも魅力。そうした複数の建物の存在が、「校舎がかっこいい」と多くの支持を集めたのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ