システム変更に伴うメンテナンスについて

【地元在住者が選ぶ】優秀な学生が多いと思う「神奈川県の私立大学」ランキングTOP29! 第1位は「フェリス女学院大学」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都に隣接し、横浜市や鎌倉市など多くの歴史や文化を有する神奈川県。横浜市は政令指定都市の中でも最大規模を誇り、鎌倉市は中世の政治・文化の中心地として知られるエリアです。そんな多彩な魅力を持つ神奈川県には、数多くの私立大学が存在しています。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、神奈川県在住者を対象に「優秀な学生が多いと思う神奈川県の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元在住者から「優秀な学生が多い」と思われている神奈川県の私立大学は、どこだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年5月7日
調査対象神奈川県民
有効回答数300票
advertisement

【地元在住者が選ぶ】優秀な学生が多いと思う「神奈川県の私立大学」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:聖マリアンナ医科大学

画像:聖マリアンナ医科大学

 第2位は「聖マリアンナ医科大学」でした。川崎市宮前区にキャンパスを構える、医学系の私立大学です。1971年に創立された「東洋医科大学」を前身としており、50年以上の歴史のなかで医師や看護師を輩出してきました。

 そんな聖マリアンナ医科大学では、キリスト教の精神を土台とし、医師としての専門性はもちろん、人間性や倫理観を重視した教育を実施しています。

第1位:フェリス女学院大学

画像:フェリス女学院大学

 第1位は「フェリス女学院大学」でした。1870年にアメリカの宣教師によって設立された女子教育機関をルーツとし、横浜市泉区と中区にキャンパスを構える女子大学です。キリスト教の精神に基づいた教育が特徴で、「For Others(他者のために)」という教育理念を掲げています。

 そんなフェリス女学院大学では、2025年4月に「グローバル教養学部」を新設。国際社会で求められる視野と実践力を育て、グローバルな課題に主体的に取り組める人材の育成を進めています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング