【男性に聞いた】子どもを進学させたい「旧帝国大学」ランキング! 第1位は「京都大学」【2025年最新調査結果】
旧帝国大学とは、1886年に公布された帝国大学令により設立された「旧制高等教育機関(大学)」のこと。北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学のことを指します。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、男性を対象に「子どもを進学させたい旧帝国大学」というテーマでアンケートを実施しました。
男性から「子どもを進学させたい」と思われている旧帝国大学はどこなのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月1日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 1122票 |
【男性に聞いた】子どもを進学させたい「旧帝国大学」ランキング

第2位:東京大学

第2位は、得票率24.4%の「東京大学」でした。東京大学は帝国大学令公布より前の1877年創立で、日本で最も歴史がある大学として知られています。これまで、総理大臣、宇宙飛行士、ノーベル賞受賞者など、数多くの優秀な人材を輩出。日本における最難関の大学として知名度抜群です。
授業や研究のレベルは世界クラスで、2024年5月1日時点では、職員は114の国・地域出身者で構成されており、27の海外拠点を保有。海外における教育研究活動も積極的に行われています。また、同大学では女子学生や女性教職員を支援する改革を実践中。さまざまな人に開かれた大学で、常に高い注目を集めています。
第1位:京都大学

第1位は、得票率27.5%の「京都大学」でした。1897年に創立された京都大学は、東京大学とならび最難関の大学として有名です。西日本を代表するレベルの高い大学で、2025年5月時点では10学部、18大学院、12の附置研究所、並びに27のその他研究・教育組織を擁しています。
大学の研究成果やネットワークを社会の共有資産とし、地域社会で活用するための「KyotoU Future Commons」という取り組みを実践し、他にもさまざまな最先端の研究や教育に挑戦しています。また、対話を根幹とした自由の学風を持ち、学生たちがのびのびと勉強や研究に打ち込める環境も魅力です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第7位:九州大学

第6位:名古屋大学

第5位:北海道大学

第4位:大阪大学

第3位:東北大学

第2位:東京大学

第1位:京都大学

調査結果
順位 | 大学名 | 割合 |
1 | 京都大学 | 27.5% |
2 | 東京大学 | 24.4% |
3 | 東北大学 | 12.6% |
4 | 大阪大学 | 11.7% |
5 | 北海道大学 | 10.3% |
6 | 名古屋大学 | 7.4% |
7 | 九州大学 | 6.1% |
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月1日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 1122票 |
参考
- 旧帝大とは?各大学の特徴や難易度を解説(四谷学院)
- 数字で見る東京大学(東京大学)
- 数字で知る東京大学/大学概要|東京大学職員採用案内(東京大学)
- 未来の形:女子のちから(東京大学)
- 京都大学についてのよくある質問(京都大学)
- 京都大学の改革と将来構想(WINDOW構想)(京都大学)
- 学部・大学院等(京都大学)
- 将来像・長期目標(京都大学)
- 「KyotoU Future Commons」とは(KyotoU Future Commons)