【地元の主婦に聞いた】近年評価が高まっている「福岡県の私立高校」ランキングTOP19! 第1位は「久留米大学附設高校」【2025年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、福岡在住の主婦を対象に「近年評価が高まっている福岡県の私立高校は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の主婦から「近年評価が高まっている」と思われているのは、福岡県のどの私立高校だったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月1日 |
---|---|
調査対象 | 福岡県在住の主婦 |
有効回答数 | 138票 |
【福岡在住の主婦に聞いた】近年評価が高まっている「福岡県の私立高校」ランキング

第2位:福岡大学附属大濠高校

第2位は「福岡大学附属大濠高校」でした。1948年に「福岡外事専門学校附属中学校」として設立が認可された「大濠中学校」を起源とする高校です。現在は福岡大学の附属高校で、2012年に男女共学となった歴史を持ちます。
同校では、教科書だけでなく学校独自の教材も使用したレベルの高い授業を実施。また、国際交流・短期留学制度、福岡大学に直接登校して学べる「福大講座」、自由に選択できる講座制の午後補習などさまざまなカリキュラムを提供。九州大学をはじめ、東京大学、京都大学、大阪大学などに卒業生が合格する進学校となります。
第1位:久留米大学附設高校

第1位には「久留米大学附設高校」でした。同校は、1950年に久留米大学の構内に「附設高等学校」として設立。中高一貫教育を行い、優秀な人材を輩出しつづけている男女共学の進学校です。
カリキュラムは、中学校から高校にかけ一貫して行われ、高校3年生の6月までに教科書の内容をほぼ終わらせるスケジュールで進行。進路指導にも力を入れ、個別指導を行うとともに、卒業生を講師に招いた進路講座を開催しています。卒業生は、東京大学や九州大学をはじめ、難関大学に多数が合格。また、医学部に進学する生徒も多く、レベルの高い高校として評価されています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第17位:敬愛高校

第17位:福岡舞鶴高校

第17位:自由ケ丘高校

第15位:祐誠高校

第15位:八女学院高校

第14位:福岡女学院高校

第13位:筑陽学園高校

第10位:九州産業大学付属九州産業高校

第10位:福岡工業大学附属城東高校

第10位:九州産業大学付属九州高校

コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ