「買ってきてほしい仙台土産」ランキングTOP27! 第1位は「ずんだ餅」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 宮城県の県庁所在地である「仙台市」。JR仙台駅や、仙台空港などがあり、旅行や出張などの後にお土産を買う人も多いでしょう。また、学校も多いので、お土産を買って帰省する学生さんも多いかもしれませんね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の人を対象に「買ってきてほしい仙台土産」というテーマでアンケートを実施しました。

 仙台土産の中で、多くの人から「買ってきてほしい」と人気を集めたのはどのお菓子だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月30日
調査対象全国の人
有効回答数1603票
advertisement

「買ってきてほしい仙台土産」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:萩の月(菓匠三全)

 第2位は「萩の月(菓匠三全)」でした。名月をかたどったカステラで、ふんわりとした生地の中に、やさしい風味のカスタードクリームが包まれています。

 製造元の「菓匠三全」は、1947年の創業の老舗。約100種類に及ぶ和洋菓子を宮城県内だけでなく東北地方の各地や、東京都、大阪府など全国にあるさまざまな店舗で販売しています。

第1位:ずんだ餅

 第1位は「ずんだ餅」でした。宮城県の郷土菓子の一つで、すりつぶした枝豆(ずんだ)を餡に用いた餅菓子です。仙台市内にはずんだ餅を提供する和菓子店が数多くあります。

 また、ずんだスイーツやずんだドリンクなど、ずんだを存分に味わえるお土産が購入できる専門店「喜久水庵 ずんだスタンド」などのお店も人気を集めています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:九重(九重本舗玉澤)

画像:九重本舗玉澤

第25位:ごまがき(伊達あられ本舗)

第25位:からめ水飴(元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋)

第24位:イカだっちゃ(伊達あられ本舗)

第23位:つつみ揚(つつみ屋)

画像:つつみ屋

第21位:仙臺まころん(伊藤食品工業所)

画像:伊藤食品工業所

第21位:伊達瓦煎餅(伊達瓦せんべい本舗 一茶)

画像:伊達瓦せんべい本舗 一茶

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング