コスパ最強だと思う「スマホメーカー」ランキングTOP20! 第1位は「シャープ」【2025年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 各社からさまざまな機能を搭載したスマホが発売されていますが、端末価格は年々上昇する傾向にあります。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「コスパ最強だと思うスマホメーカーは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの人が「コスパ最強」だと思うスマホメーカーはどこなのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月30日
調査対象全国の男女
有効回答数1500票
advertisement

コスパ最強だと思う「スマホメーカー」ランキング

advertisement

第2位:Google

 第2位は「Google」で、得票率は12.1%でした。検索エンジンの「Google」をはじめとするインターネット関連サービスのほか、ソフトウェアやハードウェア関連の事業も手がける、アメリカに本社を置く大手企業です。

 そんなGoogleでは、Google Pixelシリーズを展開しており、現行モデルにはGoogle Pixel 9シリーズとGoogle Pixel 8シリーズがあります。中でも「Google Pixel 9 Pro Fold」は、8インチのインナーディスプレイと6.3インチのアウターディスプレイを持つ折りたたみ型のスマートフォンで、画面を開けばタブレット並みのサイズとなることから、スマホとタブレットを2台買うことを思えばコスパが高いと思う人もいるのではないでしょうか。

advertisement

第1位:シャープ

シャープ AQUOS sense9 6GB/128GB ブルー [SH-M29A-A]

51,559円(05/19 04:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「シャープ」で、得票率は13.5%でした。大阪府に本社を置く電気機器・電子部品メーカーで、スマートフォンでは「AQUOS」シリーズを展開しています。

 そんな「AQUOS」には、ハイエンドの「AQUOS R」シリーズや、スタンダードモデルの「AQUOS sense」シリーズ、ベーシックな「AQUOS wish」 シリーズなどがあります。シャープはガラケーの時代から液晶に強みをもつイメージが浸透しており、比較的低価格なモデルでも、安心して使い続けることができると思われているのかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第20位:MAYA SYSTEM

advertisement

第19位:TCL

advertisement

第18位:Nothing

advertisement

第17位:BlackBerry

advertisement

第15位:Vivo

advertisement

第15位:FCNT

第14位:ZTE

第13位:HTC

第12位:Motorola

第11位:LGエレクトロニクス

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング