【女性に聞いた】買ってきてほしい「大分のお土産」ランキングTOP19! 第1位は「地熱ぷりん(地熱観光ラボ 縁間)」【2025年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 九州地方の北東部に位置する「大分県」。“おんせん県”として知られていて、「別府温泉」「湯布院温泉」といった温泉地には全国各地から観光客がやってきます。大分県を観光で訪れた際、どのようなお土産を買って帰るのがおすすめか気になりますよね。

 そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「買ってきてほしい大分のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 女性からお土産として「買ってきてほしい」と支持されているのは、どの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象全国の女性
有効回答数387票
advertisement

【女性に聞いた】買ってきてほしい「大分のお土産」ランキングTOP19!

画像:写真AC
advertisement

第2位:地獄蒸しプリン(岡本屋売店)

画像:岡本屋売店

 第2位は、得票率10.6%の「地獄蒸しプリン(岡本屋売店)」でした。

 地獄蒸しプリンは、新鮮な食材を使用していることに加え、別府温泉の高温の噴気で蒸して作られていることが特徴。カスタードが一層まろやかになり、カラメルの香ばしい風味を際立たせています。そのおいしさに魅了されてしまう人が多いようです。

advertisement

第1位:地熱ぷりん(地熱観光ラボ 縁間)

画像:地熱観光ラボ 縁間

 第1位は、得票率11.1%の「地熱ぷりん(地熱観光ラボ 縁間)」でした。「地熱観光ラボ 縁間」により、別府温泉の温泉熱を利用して作られたスイーツです。

 温泉の噴気で蒸すことで、濃厚な味わいを実現しています。カラメルソースを合わせれば、さらに甘みが感じられるとのこと。プレゼントする相手にも、別府温泉の雰囲気を伝えられる商品といえるかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第19位:本格激辛カレースナック 別府地獄カレー(ヘルカンパニー)

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第17位:果物彩菓 カボスパイ(三協製菓)

advertisement

第17位:かぼす&かぼす(宝コンフェクト)

画像:宝コンフェクト
advertisement

第16位:東洋軒のとり皮天(東洋軒)

画像:東洋軒
advertisement

第14位:瑠異沙(ざびえる本舗)

画像:ざびえる本舗
advertisement

第14位:ゆず一番(南光物産)

画像:南光物産

第13位:謎のとり天せんべい(宝コンフェクト)

画像:宝コンフェクト

第12位:ざぼん漬

画像:南光物産

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング