地元民が通う「山形県の和菓子」の名店10選!「ぷるっぷるわらびもちや進化系どらやきが最高!」
最上川や、日本海など雄大な自然に囲まれた山形県。東北最大級のリゾートエリアとして発展してきた「蔵王」をはじめ、さまざまな観光スポットが点在しています。そんな山形県には、歴史や文化を受け継いできた「和菓子」のお店も数多くあります。
そこで今回は「山形県の和菓子の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。
advertisement
山形県の「和菓子」の名店

山形市旅篭町に本店を置く「榮玉堂」では豊富な種類のどらやきが人気です。「モンブラン」や「ティラミス」、季節限定の味を用意し、おしゃれな内装の店内で食べることもできます。
山形市小姓町にある「菓遊専心 戸田屋正道」では先代から受け継いだ製菓技法、お菓子に対する熱い思いを継承し、さまざまな種類の商品をラインアップ。定番の「大福五人囃子」や、春のお菓子「若草まんじゅう」など、季節ごとの商品も用意しています。
南陽市に店を構える「菓匠 萬菊屋」は、赤湯温泉最古とされる和菓子屋。代々脈々と受け継がれてきたお菓子づくりをしており、和菓子では「ごま最中」や「和三盆どらやき」などを用意。職人自ら現地に訪れ選定した素材を使っています。
そのほかにも、ぷるんぷるんな食感のわらびもちが人気の天童市にある「腰掛庵」や、1933年創業の餅の専門店「山形もち処 餅の星野屋」など、山形県にはバラエティに富んださまざまな和菓子のお店があります。あなたのおすすめのお店はどこですか?
編集部が選んだ山形県の「和菓子」の名店10選は、以下からご覧ください!
advertisement
山形県の「和菓子」の名店10選

advertisement
榮玉堂
菓遊専心 戸田屋正道

菓匠 萬菊屋

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ