新宿の絶品うどん店まとめ|駅チカ&こだわり自家製麺のおすすめ10店

Tweet
Share
LINE
Hatena

 ビジネス街や繁華街、自然あふれる庭園など、さまざまな表情をあわせ持つ新宿区。そんな新宿区には日本全国からうどんの名店が集まり、正統派の味わいから創作うどんまで多様な味を楽しめます。

 そこで今回は新宿区のうどんのおいしいお店をピックアップしました。新宿区の「うどんの名店」というテーマについて一緒に考えていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

新宿区の「うどんの名店」10選

画像:写真AC(画像はイメージです)

 新宿御苑前駅から徒歩約1分の場所にある「切麦や 甚六 新宿御苑店」は、国産素材を活かした新しいスタイルのうどんを提供しています。北海道の真昆布や瀬戸内海のいりこ、純米酒、ワイン、国内産のはちみつなど、日本各地から厳選した素材を使用。麺は切り置きせず「打ちたて」「切りたて」を徹底することで、しっかりとしたコシとのどごしのよさが際立つバランスのとれた味わいに仕上がっています。従来の醤油の風味が強い関東風のうどんとは異なった、繊細な風味の上品なうどんを楽しめます。

 新宿御苑前駅から徒歩約1分の場所にある「うどん 萬田次郎」は、福岡県の人気店「萬田うどん」の東京一号店です。名物の「萬田うどん」は、ごぼうの天ぷらが器からはみ出すほど大きく、見た目にもインパクトの大きい一品。うどんのつるつる感と天ぷらのざくざく感がたまらないと評判です。半透明の自家製麺は、店内で粉から丁寧に製麺されており、注文ごとに切りたて・ゆでたてで提供。定番メニューのほかに、旬の食材を使った季節限定メニューもあり、常連客をはじめ多くの人に親しまれています。

 新宿駅直結の商業施設、ルミネエスト新宿の7階にある「めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿店」では、彩り豊かな創作うどんと、おやつが楽しめます。メニューには「サーモンとアスパラのクリームグラタンうどん」や「厚切りベーコンのカルボナーラ」など、パスタ感覚で食べられるうどんが並び、いつものうどんとはひと味違う食感を味わえると好評。うどん以外にデザートメニューも充実しており、ひとりの時はもちろん、女子会などにも利用しやすいお店です。

 ほかにも、17種類の小鉢うどんが楽しめる「一滴八銭屋 新宿本店」、本格的な讃岐うどんが味わえる「讃岐うどん大使 東京麺通団」「讃岐のおうどん花は咲く新宿戸山店」、和モダンな空間で創作うどんを味わえる「するり 新宿本店」、つるつるとした手延べうどんがおいしい「水山 新宿紀伊國屋店」、名物の「釜たまめんたいうどん」が人気の「うどん屋 新堀」、創業1954年の新宿の老舗うどん店「三国一 西口店」など、新宿区にはうどんの名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】パスタ感覚で食べられるうどんが新鮮!
【名前欄】めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿店

 編集部が選んだ新宿区の「うどんの名店」10選は、以下からご覧ください!

advertisement

新宿区の「うどんの名店」10選

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

切麦や 甚六 新宿御苑店

画像:切麦や 甚六(公式ホームページ)
advertisement

うどん 萬田次郎

advertisement

めん、色いろ。いつでも、おやつ。新宿店

advertisement

一滴八銭屋 新宿本店

advertisement

讃岐うどん大使 東京麺通団

advertisement

するり 新宿本店

advertisement

讃岐のおうどん花は咲く新宿戸山店

水山 新宿紀伊國屋店

うどん屋 新堀

三国一 西口店

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング