【女子小学生が選ぶ】「将来なりたい職業」ランキングTOP10! 高学年の第1位は「漫画家」【2024年最新調査結果】
小学館では、女子小学生のリアルな本音をレポートする「JS研究所」を2022年8月に発足しました。これは、小学校低学年女児向け雑誌『ぷっちぐみ』と少女まんが誌『ちゃお』の各編集部の視点から、女子小学生のリアルな本音を定期レポートするもの。『ちゃお』2025年4月号では小学校高学年の読者を対象に、「夢」に関するアンケートを実施しています。
今回はその中から、高学年の女子小学生が選ぶ「将来なりたい職業」のランキングを紹介。年齢や成長、経験とともに、将来なりたいものは移り変わっていくものですが、多くの女子小学生が将来なりたいと思う職業は何だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年3月3日~3月18日 |
---|---|
調査対象 | 『ちゃお』読者 |
有効回答数 | 応募総数:1630/集計数:1000 |
【女子小学生が選ぶ】「将来なりたい職業」ランキング

第2位:パティシエ

第2位は、「パティシエ」でした。
フランス語で「ケーキ職人」や「菓子職人」を意味する「パティシエ」。日本でも、洋菓子を専門に作る職人のことをパティシエと呼びます。調理専門学校などで学び、洋菓子店やホテル、レストランなどで修業するのが一般的ですが、製菓衛生師や菓子製造技能士などの資格を取得することも有効。洋菓子作りの技術に加え、デコレーションの技術やセンス、さまざまな技術を取り込む応用力など、幅広い才能が求められる職業です。
第1位:漫画家

第1位は、「漫画家」でした。
2022年から4年連続のトップとなっており、少女まんが誌である『ちゃお』の読者にとって、身近な職業でありながら、憧れの職業でもあるといえそうです。『ちゃお』では漫画家デビューを目指す読者のための「ちゃおまんがスクール」や「ちゃおプラス新人まんが賞」などを開催しており、読者がプロとして羽ばたいていく姿を日ごろから目にしていることも、人気の理由のひとつといえるかもしれませんね。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第10位:俳優

第8位:看護師

第8位:医者

第7位:学校の先生

第6位:アイドル

第5位:保育士

第4位:イラストレーター

第3位:YouTuber

第2位:パティシエ

第1位:漫画家

調査概要
調査期間 | 2024年3月3日~3月18日 |
---|---|
調査対象 | 『ちゃお』読者 |
有効回答数 | 応募総数:1630/集計数:1000 |