「青春ドラマの舞台になりそうな東京の私立大学」ランキングTOP28! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
東京都内には、魅力あふれる私立大学が数多く存在します。その中には、キャンパスの雰囲気やロケーションから「まるで青春ドラマの舞台のよう」と感じられる大学も少なくありません。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「青春ドラマの舞台になりそうな東京の私立大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの人から「青春ドラマの舞台になりそう」と票を集めた東京の私立大学は、どこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1452票 |
「青春ドラマの舞台になりそうな東京の私立大学」ランキング
第2位:慶應義塾大学
第2位には2つの大学が選ばれています。1つ目の大学は「慶應義塾大学」でした。東京都港区に本部を構える慶應義塾大学は、1858年に福澤諭吉が創設した蘭学塾を起源とする私立大学です。
各キャンパスで開催される学園祭の中でも、特に有名なのが「三田祭」。学生たちの手によって企画・運営され、日本最大級の学園祭として知られています。また、学術・文化・スポーツの各分野で活動する公認団体が380以上も存在し、キャンパス内は活気であふれているそうです。人との出会いが繰り広げられる環境は、青春ドラマの舞台としてふさわしいといえるでしょう。
第2位:青山学院大学
同率第2位の2つ目の大学は「青山学院大学」でした。キリスト教に基づく教育理念を掲げる私立大学で、東京都渋谷区の「青山キャンパス」や神奈川県相模原市の「相模原キャンパス」などのキャンパスを展開しています。
特に文系学部が集まる青山キャンパスは、若者文化の発信地である渋谷駅や、おしゃれなカフェやブランドショップが並ぶ表参道駅が最寄りです。流行の最先端を行く街を舞台に、キャンパスライフや恋愛模様が繰り広げられる青春ドラマをイメージした人も多いのではないでしょうか。
第1位:早稲田大学
第1位に選ばれたのは「早稲田大学」でした。1882年に大隈重信が「東京専門学校」として創設し、東京都新宿区に本部を構える私立大学です。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」の3つの教育理念を掲げ、これまでに数多くの優れた人材を社会に輩出してきました。
スポーツ科学部が設置されている点が特徴で、部活動が盛んなことでも知られています。プロ野球選手を数多く輩出している野球部や、大学ラグビー界で数々の優勝実績を持つラグビー蹴球部など、全国的に有名な部活動も多く存在。学問とスポーツの両面で活気があり、青春ドラマの舞台にふさわしい大学として、多くの支持を集めたようです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ