「みんな持ってる」フランフランの“1Lウォーターボトル”がかわいすぎる 「気分が上がって楽しい」「メモリ付きで便利」
Francfranc(フランフラン)の“1Lウォーターボトル”が、機能性とデザイン性の両立で話題を呼んでいます。スリムでかわいらしいボディには、水分補給の目安となるメモリが書いてあるため、飲み忘れ防止にぴったり。「気分が上がって楽しい」「飲むのが習慣になった」と愛用者の声も多数寄せられています。
本記事では、そんなフランフランの「1Lウォーターボトル」について紹介します。
「1Lウォーターボトル」とは?

Francfrancの「1L ウォーターボトル」は、見た目のかわいさだけでなく、水分補給の習慣化をサポートしてくれる“実力派”アイテムです。淡いくすみカラーのボトルには、150mlごとの目盛りとともに「8am~7pm」までの時間軸がプリントされており、1日を通してこまめに水分を摂れる工夫が施されています。
このボトルの使い方は2通り。ひとつは、目盛りに記された時間に合わせて飲み進める「時間」スタイル。朝の8時に飲み始めて、19時まで2回に分けて飲みきれば、1日で約2Lの水分補給が可能です。もうひとつは、150mlごとの目盛りを活用して、自分のペースやタイミングで量を測りながら飲む「容量」スタイル。最大で900mlまで測ることができるので、たっぷり飲みたい時にも役立ちそうです。
ボトルは軽量でスリムなデザインなので、デスクワーク中や通勤バッグにもスマートに収まります。熱い飲み物には対応していないため、常温~冷たい飲み物を入れて使いましょう。カラー展開はピンクのほか、グレー寄りのグリーンと清潔感のあるホワイトの全3色。どれもFrancfrancらしいやさしい色合いで、インテリアやライフスタイルに自然となじみます。
次のページでは「1Lウォーターボトル」の詳細画像を紹介します。
コメントランキング
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ