絶対食べたい「博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店」ランキングTOP15! 第1位は「博多一風堂」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 博多といえば、全国的にも知られる「博多とんこつラーメン」の本場。そんな博多の玄関口・JR博多駅に隣接する「博多駅ビル(JR博多シティ)」には、ラーメン激戦区ならではの人気店が集結しています。

 そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店で絶対食べたいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の人から「絶対食べたい」と思われている博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店は、どこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月23日
調査対象全国の男女
有効回答数1401票
advertisement

絶対食べたい「博多駅ビル(JR博多シティ)のラーメン店」ランキングTOP15!

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:元祖博多だるま

画像:JR博多シティ アミュプラザ博多

 第2位に選ばれたのは、「元祖博多だるま」でした。JR博多シティの2階に店舗がある、1963年創業の老舗ラーメン店。現在では九州・沖縄エリアを中心に、関東地方や海外にも店舗を展開しています。

 同店のラーメンの特徴は、鉄の羽釜を使って12時間炊き続ける「呼び戻し製法」で仕上げた超濃厚なとんこつスープ。麺は「麦のいぶき」など厳選した小麦を独自にブレンドし、自家製造されています。さらに、チャーシューも自家製ダレでじっくり煮込み、柔らかく仕上げられています。

第1位:博多一風堂

画像:博多一風堂

 第1位に選ばれたのは、「博多一風堂」でした。JR博多シティの10階に店舗を構えています。1985年に福岡市中央区大名で創業したラーメン店で、現在では日本全国はもちろん、海外にも店舗を展開しています。

 定番メニューは、創業当時の味を受け継ぐ「白丸元味」と、ガーリックの利いた香油や特製の辛みそを加えた「赤丸新味」の2種類。どちらも豚骨スープの奥深い味わいが楽しめる一杯で、多くの人から支持を集めました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第15位:モヒカンらーめん

画像:JR博多シティ アミュプラザ博多

第14位:名島亭

画像:JR博多シティ アミュプラザ博多

第13位:らーめん二男坊

画像:らーめん二男坊

第12位:淡麗らぁ麺 明鏡志水

画像:JR博多シティ アミュプラザ博多

第11位:麺や 兼虎

画像:麺や 兼虎

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング