【関東在住の女性に聞いた】ネームバリューが強いと思う「千葉県の公立高校」ランキングTOP27! 第1位は「県立千葉高校」【2025年最新調査結果】
関東地方の都道府県のひとつで、「東京ディズニーリゾート」「ZOZOマリンスタジアム」「幕張メッセ」など観光スポットも多数存在する「千葉県」。県内の各市町村に設置されている公立高校で、ネームバリューが高いと注目されているのはどこなのでしょうか。
そこで、ねとらぼではアンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関東地方在住の女性を対象に「ネームバリューが強いと思う千葉県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
関東地方に住む女性から「ネームバリューが強い」と支持されたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月23日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の女性 |
有効回答数 | 231票 |
【関東在住の女性に聞いた】ネームバリューが強いと思う「千葉県の公立高校」ランキングTOP27!
第2位:成田国際高校

第2位は、成田市にある「成田国際高校」でした。得票率は9.5%です。
成田国際高校は、1975年に普通科高校の「成田西高校」として開校し、後に英語科、国際教養科が設置されて現在の校名に改称されました。
同校は、外国語教育・国際教育の分野で、常に先進的な取り組みを行ってきました。アメリカ、韓国など海外の5校の姉妹校と積極的な交流を続け、グローバル・リーダーの育成に努めています。
第1位:県立千葉高校
第1位は、千葉市中央区にある「千葉県立千葉高校」でした。得票率は10.8%です。
千葉県立千葉高校は、1878年に開校した、140年を超える歴史をもつ伝統校です。「社会で有為な人格」「重厚な教養主義」の教育方針を掲げて教育に力を注いでいます。
また、進学サポートが手厚いことも特徴。東京大学の見学会や卒業生を講師に招いた講演会など、難関国公立大学へ合格できるような数々の取り組みを行っています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第27位:長生高校

第25位:佐原高校

第25位:成東高校

第22位:検見川高校

第22位:柏南高校

第22位:匝瑳高校

第18位:稲毛高校

第18位:国府台高校

第18位:鎌ケ谷高校

第18位:八千代高校

第16位:千葉西高校

第16位:薬園台高校

第14位:小金高校

第14位:県立柏高校
第13位:千葉東高校

第12位:佐倉高校

第11位:船橋東高校

コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ