【東海版】「日帰り入浴施設」検索ランキングTOP10! 第1位は「Spa Resort 湯の華アイランド広場(岐阜県)」【2025年最新調査結果】
INDEX
LINEヤフーは、2025年3月16日~4月15日の期間で検索数が多かった日帰り入浴施設について、全国および地方別のランキングを発表しました。
今回はその中から東海地方の「日帰り入浴施設」検索ランキングを紹介します。他府県にも展開する施設から、大衆演劇が楽しめるユニークな施設まで、多様な施設が検索された東海地方。多くの人が検索し、注目度の高い施設はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2025年3月16日~4月15日 |
---|
(出典元:「日帰り入浴施設 検索ランキング」の検索結果 – Yahoo!検索)
【東海版】「日帰り入浴施設」検索ランキング
第2位:豊田挙母温泉 おいでんの湯(愛知県)
第2位は、愛知県豊田市にある「豊田挙母温泉 おいでんの湯」でした。人工炭酸ガスが溶け込んだ「炭酸ぶろ」や、岩と植栽に囲まれた露天風呂の「いわ風呂」、強力なジェット噴流が楽しめる「えすて風呂」などを備えるほか、サウナ施設や水風呂も充実しています。
食事処にも一品料理からラーメン、本格的な和食まで取りそろえられており、食事のみの利用も可能です。
第1位:Spa Resort 湯の華アイランド広場(岐阜県)
第1位は、岐阜県可児市にある「Spa Resort 湯の華アイランド広場」でした。温泉に加えて、大型産直市場の「湯の華市場」や、食事処の「湯の華食堂」などからなるスパリゾート。木曽川国定公園内に立地し、木曽川をはじめとした大自然の景観を眺めながら、温泉や食事、ショッピングなどを楽しめる施設です。
温泉SPAアイランドには、8種類の露天風呂と6種類の屋内風呂があり、バラエティ豊かな入浴施設が用意されています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第10位:笑福の湯(静岡県)
第9位:スーパー銭湯 桃山の湯(愛知県)
第8位:マリンスパあたみ(静岡県)
第7位:庄内温泉 喜多の湯(愛知県)
第6位:山王温泉 喜多の湯(愛知県)
第5位:ゆうゆう会館(三重県)
第4位:キャナルリゾート(愛知県)
第3位:ゆうだい温泉(静岡県)
第2位:豊田挙母温泉 おいでんの湯(愛知県)
第1位:Spa Resort 湯の華アイランド広場(岐阜県)
調査概要
調査期間 | 2025年3月16日~4月15日 |
---|
(出典元:「日帰り入浴施設 検索ランキング」の検索結果 – Yahoo!検索)
参考
- Spa Resort 湯の華アイランド広場 | 岐阜県可児市のリラクゼーションスパ
- アクセス(Spa Resort 湯の華アイランド広場)
- 湯の華市場(Spa Resort 湯の華アイランド広場)
- 湯の華食堂(Spa Resort 湯の華アイランド広場)
- 施設紹介(湯の華温泉)
- 温泉(湯の華温泉)
- 露天風呂・室内風呂(豊田挙母温泉 おいでんの湯)
- さうな広場(豊田挙母温泉 おいでんの湯)
- お食事処(豊田挙母温泉 おいでんの湯)
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ