品川区の「和菓子」の名店10選! あなたが好きなのはどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「品川神社」のような歴史ある場所から「しながわ水族館」や「船の科学館」のような文化的施設まで、さまざまな魅力のある東京都「品川区」。そんな品川区の各地には「和菓子」を取り扱ったお店も多くあり、多くの人から人気を集めています。

 そこで今回は「品川区の和菓子の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

品川区の「和菓子」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA

 JR大崎駅より徒歩5分ほどの場所にある「髙松屋」は、地元で愛される和菓子店。定番商品の「豆大福」は、北海道十勝産のえりもしょうずを「つぶしあん」にして使った一品です。そのほかにも、こしあんで博多のあまおうを包んだ「いちご大福」などさまざまな種類の和菓子をラインアップしています。

 「御菓子司 木村家」は、京浜急行線の新馬場駅より徒歩5分ほどの場所にあるお店。材料と鮮度にこだわった菓子作りをしており、よくねった求肥に大納言の鹿のあずきを入れきなこで調味した「品川餅」や、青い豆(青えんどう)にほのかな塩、そして大納言の潰しあんを使った「大福」などを用意しています。

 1957創業の老舗「御菓子司 越路」は、上神明天祖神社がプロデュースしたというこしあんの「すねーく饅頭」が人気。地域の人を中心に「へびまん」の愛称で親しまれているそうです。そのほかにも、くるみ入りの焼き菓子「越の路」や、外側に白ごまをのせた「戸越の森」も評判です。

 京急線「新馬場駅」から徒歩約6分の場所にある「一福桃」や、都営浅草線・東急大井町線「中延駅」から徒歩約1分の場所にある「和菓子 みなもと」など、品川区にはたくさんの和菓子を取り扱ったお店があります。あなたのおすすめのお店はどこですか?

 編集部が選んだ品川区の「和菓子」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.