【関東の社会人に聞いた】子どもを入学させたい「東京都の私立高校」ランキングTOP16! 第1位は「開成高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
東京都には、高い進学実績や特色ある部活動など、さまざまな魅力ある私立高校がありますが、子どもを持つ親に人気があるのはどの高校なのでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の社会人を対象に「子どもを入学させたい東京都の私立高校はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
関東地方に住む多くの社会人から「ここに子どもを入学させたい」と票が集まった東京都の私立高校はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月21日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の社会人 |
有効回答数 | 79票 |
【関東の社会人に聞いた】子どもを入学させたい「東京都の私立高校」ランキング

第2位:早稲田大学高等学院

第2位は、「早稲田大学高等学院」です。同校は1920年、早稲田大学の予科として創立され、終戦後の1949年に新制早稲田大学高等学院として再びスタートを切りました。1956年には練馬区上石神井に校舎を移転しています。
同校では、早稲田大学の創立150周年を見据え、将来構想を策定。「幅広い教養」「専門分野への深い探究心」「高いコミュニケーション能力」を育む教育を展開し、世界を視野に入れて多くの課題に取り組む生徒の育成を目指しています。生徒が在学中に一度は国際交流を体験することや、日本語もしくは英語で自己表現できるようになることなどを目標に、より積極的な海外交流も進めていくそうです。
第1位:開成高校

第1位は、「開成高校」です。1871年創立の「共立学校」を前身とする同校は、終戦後の1948年に現在の校名で新たに発足しました。現在は荒川区西日暮里に校舎を構えています。
同校では、「開物成務」(人としての務めを成し、社会や世界に貢献する次代の人材を育てるため、人間性の開拓・啓発に尽力すること)や、「ペンは剣よりも強し」(どんな力にも屈することのない学問・言論の優位を信じること)などの理念のもと、未来を担う人材を育成。海外進学を目指す生徒を対象に、アメリカやヨーロッパなどの大学OB・入試担当者を招き、模擬授業、ディスカッション、プレゼンテーションなどを行う独自の企画「カレッジフェア」も展開しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第12位:桐朋女子高校

第12位:城北高校

第12位:巣鴨高校

第12位:創価高校

第12位:青稜高校

第10位:國學院大學久我山高校

第10位:明治大学付属明治高校

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ