【女性が選ぶ】福岡県で「ベッドタウンとして一番」だと思う市区町村ランキングTOP19! 第1位は「大野城市」【2025年5月9日時点の投票結果】
整った生活基盤がありながら比較的物価が安いため、移住先として人気が高い福岡県。とんこつラーメンやもつ鍋、水炊きのようなおいしいグルメが充実しているところも魅力的ですよね。
ねとらぼでは2025年4月15日から「福岡県で『ベッドタウンとして一番』だと思う市区町村は?」というアンケートを実施中です。
そこで本記事では、5月9日時点での「女性全体」の結果に絞ったランキングを紹介します。
調査概要
調査期間 | 2025年4月15日 ~ 5月9日時点 |
---|---|
有効回答数 | 109票 |
質問 | 福岡県で「ベッドタウンとして一番」だと思う市区町村は? |
【女性が選ぶ】福岡県で「ベッドタウンとして一番」だと思う市区町村ランキング

第2位:春日市

第2位は「春日市」でした。春日市は福岡県北部に位置する都市。面積は福岡県の市の中で最も小さく、市域の多くを住宅地が占めています。福岡市と隣接しており、鹿児島本線を利用すれば春日駅から博多駅まで約15分でアクセス可能です。
市の東側には天神大牟田線と鹿児島本線、西側には博多南線が走っているため、電車での通勤通学に便利な環境が整っています。春日公園や白水大池公園のような広々とした公園が見られるなど、水と緑あふれる自然環境も魅力的です。
第1位:大野城市

第1位は「大野城市」でした。大野城市は福岡市や春日市などと隣接する都市。博多と大宰府を結ぶ交通の要所として発展した歴史があり、現在も高速道路や電車、空港の交通の便に恵まれている点が特徴です。大野城駅から博多駅までは、鹿児島本線で約17分でアクセスできます。
南北に長い形状をしており、北部は大野城駅を中心に生活に便利な施設が集まる一方で、南部には住宅地や緑地が広がっています。「大野城いこいの森」や「キャンプなぎの木 大野城ベース」のようなキャンプ場も複数あり、休日のお出かけを楽しめる地域です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ