東京都で「一番有名だと思う」市町村は?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京というと23区をイメージする人が多いかもしれませんが、23区以外の26市5町8村にも魅力的な場所がたくさんあります。

 今回、ねとらぼでは「東京都で一番有名だと思う市町村は?」というテーマでアンケートを実施します。東京23区以外の自治体で、あなたが「ここは知名度がある」と思うのはどこですか? まずは、編集部がピックアップした3つの自治体を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

八王子市

画像:写真AC

 「八王子市」は、東京都の多摩地区南部に位置する市です。戦国時代には、北条氏照が八王子城を築き、居城としたという歴史があります。現在は城跡が残るのみですが、2006年には「日本100名城」にも選ばれました。

 市制が施行されたのは1917年と古く、戦後の高度経済成長期には住宅地として開発が進みました。現在の自治体としての規模を考えれば、知名度も高いといえるかもしれません。

advertisement

町田市

画像:写真AC

 東京都の南西部にある「町田市」は、住宅街と自然豊かなエリアが共存している市です。主要駅である町田駅は、JRと小田急が乗り入れるターミナル駅で、新宿や横浜方面へのアクセスも良好。駅前には百貨店やショッピングセンターが立ち並んでいます。

 また、「南町田グランベリーパーク」といった郊外型の商業施設もあり、利便性は申し分ありません。さらに、動物と触れ合える「町田リス園」や、広々とした公園などもあり、暮らしやすい街として知られています。

advertisement

小笠原村

画像:写真AC

 「小笠原村」は、東京本土から約1000キロメートル離れた太平洋上に浮かぶ小笠原諸島にある村です。島が誕生してから大陸と地続きになったことがなく、独自の生態系が育まれていることで知られています。

 2011年には豊かな自然の価値が認められ、世界自然遺産に登録されたことで、小笠原諸島の知名度が大幅に上昇しました。なお、交通手段は東京本土から片道約24時間かかる定期船が週に1便程度運航しているのみです。

東京都で「一番有名だと思う」市町村は?

 東京都にある23区以外の市町村で、あなたが「一番有名」と思うのはどこですか? 投票していただく際はコメント欄に、有名だと思う理由や実際に訪れてみた感想などもお寄せください。たくさんの投票をお待ちしています!

東京都で「一番有名だと思う」市町村は?
実施期間:2025/05/18 00:00 〜 2035/05/18 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.