持ってたら自慢できそうな「クレジットカード(プラチナ)」ランキングTOP13! 第1位は「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」【2025年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 さまざまな種類が発行されているクレジットカードの中には、持っているだけでステータスを感じるような一枚もあるのではないでしょうか。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「持ってたら自慢できそうなクレジットカード(プラチナ)は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の人から「自慢できそう」と支持を集めたのは、どのクレジットカードだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月30日
調査対象全国の男女
有効回答数1602票
advertisement

持ってたら自慢できそうな「クレジットカード(プラチナ)」ランキングTOP13!

画像:写真AC
advertisement

第2位:三井住友カード プラチナ

画像:三井住友カード プラチナ

 第2位は「三井住友カード プラチナ」でした。年会費は税込み5万5000円(2025年5月時点)。「ブラック×プラチナ」と「ブラック×ゴールド」の二種類のデザインから選ぶことができます。

 宝塚歌劇のチケット優先販売や、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内にある専用ラウンジの利用といったエンタメ系の特典のほか、厳選レストランでの優待が受けられる「プラチナグルメクーポン」、世界1600カ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」など、幅広いジャンルでの優待が用意されています。

advertisement

第1位:アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

画像:アメリカン・エキスプレス

 第1位は「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」でした。アメリカン・エキスプレス社が発行するプラチナカードで、年会費は税込み16万5000円(2025年5月時点)となっています。

 さまざまな優待サービスが受けられるのが特徴で、たとえば、24時間365日体制で要望に対応する「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」や、空港ラウンジ「センチュリオン・ラウンジ」の利用が可能。2025年には日本初のセンチュリオン・ラウンジが羽田空港にオープン予定となっています。また、カードを更新するたびに対象ホテルで使える無料ペア宿泊券「フリー・ステイ・ギフト」も付帯されており、充実した特典内容から「持っているだけで自慢できるカード」とされているのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング