
ねとらぼリサーチ
「夫婦でシェア!」無印の350円カレーに絶賛の声「具の時間が長い!」「肉がごろごろ」
ねとらぼリサーチ
INDEX
1980年に日本で生まれ、海外でも大きな成功を収めている「無印良品」。日常生活で使いやすい機能的な商品はもちろん、本格的なおいしさのカレーも好評です。
そんな中でも「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」が大きな話題となっています。
advertisement
「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」
「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」は、無印良品のレトルトシリーズの中でも大盛り枠として注目される商品。柔らかな牛ばら肉のうまみと炒め玉ねぎの甘みを軸に、クミンやコリアンダーなど数種のスパイスで4辛にまとめ、香り高くも刺さりすぎない刺激を両立させています。賞味期限は長め、さらに税込350円と手ごろなお値段です。
レビューを見渡すと高評価の鍵は量、肉感、香り、価格の四点に集約しています。「夫婦でシェアしてちょうど良い」「ルウより具をかじる時間が長い」「肉がごろごろ入っていてうれしい」「クミンが効いた香りが本格的」といった声が並び、クオリティと量・価格が両立した商品であることがうかがえます。辛さについても「辛すぎず家族で食べやすい」と適度な刺激が好評です。まとめ買いでお得に購入できるので、常備しておくのもいいかもしれませんね。
次ページからは、「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」の詳細画像と、今人気の「無印良品のレトルトカレー」ランキングを紹介します!
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
advertisement
「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」

advertisement
今人気の「無印良品のレトルトカレー」ランキングTOP20!
第20位:素材を生かした ほたてと海老のビスクカレー
第19位:素材の旨みがとけこんだ ビーフカレー3袋入
第18位:素材を生かしたカレー マッシュルームマタル
第17位:素材を生かした 辛くない ほうれん草のキーマカレー
第16位:素材を生かした ハンバーグのデミグラスソースカレー
第15位:素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)
第14位:焙煎スパイスの海老のクリーミーカレー
第13位:素材を生かした 辛くない 国産玉ねぎと豚肉のカレー
第12位:素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
第11位:素材を生かした 欧風ビーフカレー
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ