【男性に聞いた】優秀な学生が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP30! 第1位は「早稲田大学」【2025年最新調査結果】
INDEX
国内屈指の教育環境が整う東京都。数多くの私立大学が存在するなか、一際優秀な学生が集まる大学は、進学先としても高い評価を受けています。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「優秀な学生が多いと思う東京都の私立大学」というテーマでアンケートを実施しました。
男性から支持を集めたのは、どの私立大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月9日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 1500票 |
【男性に聞いた】優秀な学生が多いと思う「東京都の私立大学」ランキングTOP30

第2位:慶應義塾大学

第2位は、得票率12.5%の「慶應義塾大学」でした。港区に本部を置く慶應義塾大学は、福澤諭吉により1858年に開かれた「蘭学塾」を前身とし、1920年に設置された私立大学です。
首都圏に六つのキャンパスを構え、10学部・14研究科を擁する慶應義塾大学。慶應義塾大学病院が全国に15ある臨床研究中核病院の一つに数えられているほか、私立大学で初めて「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」の拠点に選ばれるなど、優れた教育環境を有しています。また、内閣総理大臣やオリンピック・パラリンピックメダリストなど、幅広い分野に数多くの優秀な人材を輩出していることも、支持を集めた要因の一つではないでしょうか。
第1位:早稲田大学

第1位は、得票率15.1%の「早稲田大学」でした。新宿区に本部を置く早稲田大学は、大隈重信により1882年に開かれた「東京専門学校」を前身とし、1920年に設置された私立大学です。
早稲田大学では、学部での専門教育のほか、学部や学年にとらわれず全学生が履修可能な3500以上の全学オープン科目を設置。90を超える国・地域と約850の大学・教育機関と提携していて、多彩な留学プログラムが用意されています。2023年度卒業生の就職率は96.7%と就職に強い点も、支持を集めた要因ではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ