【東海地方在住者に聞いた】頭に「日本」と付く私立大学で「かっこいい大学」ランキングTOP23! 1位は「日本大学」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 全国に点在する「日本○○大学」。同じ「日本」を冠していても、キャンパスの雰囲気や学生の気質は千差万別です。本記事では、校名の響きと中身が見事にそろう“かっこいい大学”を見ていきましょう。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に、頭に「日本」と付く私立大学で「かっこいい大学」というテーマでアンケートを実施しました。上位にはどんな大学がランクインしたのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年7月31日
調査対象東海地方在住の男女
有効回答数198票
advertisement

【東海地方在住者に聞いた】頭に「日本」と付く私立大学で「かっこいい大学」ランキングTOP23

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:日本薬科大学

画像:日本薬科大学

 第2位は「日本薬科大学」でした。2004年に創立された大学で、日本で初めて漢方医学に特化した漢方薬学科(現在は漢方薬学コース)を設置した大学です。「個性の伸展による人生練磨」を建学の精神に掲げ、薬学に関する学理を究め、豊かな人間性と倫理観を備えた人材の育成を目標としています。

 同大学では、体育スポーツ学や教育学、保健医療学などの分野で、先駆的な研究に挑戦。さらに、スポーツの持つ「力」を活用した国際平和の実現や、「生き方」のモデルとなるアスリートの育成も掲げています。

第1位:日本大学

画像:PIXTA

 第1位は「日本大学」でした。1889年に開校した「日本法律学校」を前身とする、東京都千代田区に本部を置く大学です。「自主創造」を教育理念に掲げ、自ら考え、行動できる人材の育成を目指しています。

 日本大学では、16学部86学科を設置。総合大学として、人文科学や社会科学、自然科学の幅広い学問領域を網羅しています。その強みを生かし、他学部・他学科の科目を学ぶことができる「相互履修制度」を実施しているため、学生が幅広い教養を身に付けられる環境が整っています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング