板橋区の「うどんの名店」10選! あなたが行きたいお店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
つるりと喉を通る麺のコシと、だしの風味が口いっぱいに広がるうどん。東京都板橋区には、讃岐流のしっかりした歯ごたえを楽しめる店や、太麺で食べごたえ満点の武蔵野うどん専門店、関西風のあっさり上品なかけだしを売りにする店など、バラエティ豊かなうどんの名店がそろっています。
そこで今回は、板橋区の「うどんの名店」をピックアップして、おすすめの店を紹介します!
板橋区の「うどんの名店」
板橋区役所前駅近くの「うどん処 ごえん」は、讃岐風の自家製うどんを提供するうどん店。コシとうま味がある麺が自慢で、定番のかけうどんのほか、お肉たっぷりのうどんや、自家製きつね揚げを丸々一枚使用したうどん、揚げたてエビ天うどんなど、多様なメニューを提供しています。
板橋区清水町にある「いわい製麺」は、本場香川で学んだ店主が営むうどん店。都市部でもうどんを日常食として根付かせたいという思いから、香川と同じような手頃な価格で、安くておいしく、安心できるうどんを提供することにこだわっています。うどん店としては珍しくラーメンも提供しており、こちらも人気の一杯です。
弥生町にある「武蔵野うどん 麦といっぽ」は、2024年7月オープンした武蔵野うどんの専門店。武蔵野うどん特有の太くてコシがあり、弾力のある麺が特徴です。並盛りでも350gとボリュームがあり、つけ麺のように熱盛りの指定も可能。メニューには、埼玉県の郷土料理「すったて」(冷や汁)を取り入れたうどんや、きのこ汁うどんなどがあります。
西台にある「得得 板橋西台店」では、自社製のもちもちとしたコシのあるうどんを、3玉まで同一価格で提供しています。使用するだしは、毎日店内で丁寧に炊かれる風味豊かな関西風。厳選したスパイスをブレンドし、自慢のかつおだしで合わせたこだわりのカレーうどんもおすすめの一品です。
このほかにも、板橋区にはうどんの名店がたくさんあります。あなたが一番好きなお店はどこですか?
編集部が選んだ板橋区の「うどんの名店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ