【地元在住の60代以上に聞いた】ネームバリューが強いと思う「三重県の公立高校」ランキングTOP10! 第1位は「四日市高校」【2024年最新調査結果】
日本のほぼ中央に位置している三重県は、伊勢神宮や世界遺産の熊野古道など、美しい自然や名所に恵まれた県です。そんな三重県にはさまざまな特色のある公立高校が存在しています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、三重県在住の60代以上を対象に「ネームバリューが強いと思う三重県の公立高校は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。どの高校が選ばれたのか、さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 三重県在住の60代以上男女 |
有効回答数 | 255票 |
【地元在住の60代以上に聞いた】ネームバリューが強いと思う「三重県の公立高校」ランキング

第2位:津高校

第2位は、得票率25.5%の「津高校」でした。1880年に「津中学校」として開校した歴史を持ち、創立以来「自主・自律」を校訓としている高校です。県内有数の進学校として知られており、これまで京都大学や東京大学の合格者も輩出してきました。
同校では質の高い授業を行い、文部科学省から指定を受けた「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」をもとに探究活動などを実施。「類型制」「選択制」を導入するなど、生徒の学力向上を幅広くサポートしています。
第1位:四日市高校

第1位は、得票率27.1%の「四日市高校」でした。1899年創立の伝統を誇る高校です。難関大学合格のためのガイダンスを作成するなど進路指導が充実しており、三重大学、名古屋大学を中心に、京都大学、東京大学にも合格者を出しています。
同校では、「理数教育」「クローバル教育」を柱とし、「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」や「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の取組を生かしたプログラムを実践。新たな価値を創造する国際科学技術人材の育成を目指しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ