嵐の一番「聞かれている曲」は? 最新ストリーミング再生数で見る“神曲”ランキングTOP20!
INDEX
2025年5月6日、「嵐」が2026年の春のツアーをもってグループとしての活動を終了すると正式に発表しました。突然のニュースに寂しさを覚えるファンは多いものの、25年以上にわたり届けられた数々の楽曲は、ストリーミングサービスなどを通じて世界中のリスナーに愛され続けています。CD時代にミリオンヒットを記録したシングルだけでなく、デジタル解禁後にリリースされた配信シングルも再生数を伸ばし、SNSでは「解散しても曲は永遠」「これからも聴き続ける」という前向きな声が後を絶ちません。
本記事では、Spotify・YouTubeの公式データをもとに「いま最も再生されている嵐の曲」をランキング化しました。活動のフィナーレがアナウンスされたこのタイミングで再生数を通じて、嵐というグループが日本のポップカルチャーに刻んだ足跡を一緒に確かめてみましょう。まずはTOP3を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年5月7日 |
---|---|
集計方法 | Spotify再生数+YouTube公式MV再生数 |
3位:Happiness
第3位は「Happiness」でした。Spotify約4305万回、YouTube約4929万回を記録。TBS系ドラマ「山田太郎ものがたり」主題歌で、爽快なメロディーが耳に残ります。
SNSでは「“走り出せ”の歌詞に何度も背中を押されました」「朝の通勤前に聴くと元気になれる」など、前向きな歌詞に励まされたという投稿が見られました。
2位:Monster
第2位は「Monster」でした。Spotify約2962万回、YouTube約6414万回を記録。日本テレビ系ドラマ「怪物くん」の主題歌で、ダークな世界観と緩急あるダンスパフォーマンスが高く評価されています。SNSでは「神曲」「最初の大野くんソロに引き込まれる」といった熱量の高いコメントが投稿されています。
1位:Love so sweet
第1位は「Love so sweet」でした。Spotify約5728万回、YouTube約7072万回を記録。メンバーの松本潤さんが出演したTBS系ドラマ「花より男子2(リターンズ)」の主題歌として2007年にリリースされ、ドラマの人気とともに大ヒットを記録しました。公式PVに寄せられたコメントでは「朝家を出るときにこの曲を流すと主人公になれます」などのポジティブな気持ちになるといった声が多数見られました。
まとめ
上位曲の多くはドラマなどのタイアップ曲となっています。テレビ視聴がきっかけとなった楽曲が、その後もサブスクで繰り返し聴かれる長寿コンテンツとして機能している点が興味深いですね。MVの一斉公開(2024年11月)による“映像資産の解禁”も再生数押し上げに寄与していそうです。
総じて、「テレビタイアップ曲の根強い支持」と「デジタルネイティブ世代の新規流入」が二層構造で支えていることがわかりました。名曲群は、配信プラットフォームを通じて世代や国境を越え、これからも再生数を積み重ねていくでしょう。
次のページからはTOP20を紹介します!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ