「地元愛が強いと思う香川県の市町」ランキングTOP17! 第1位は「高松市」【2025年4月22日時点の投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 香川県は、四国の東北部に位置する、全国で最も小さな面積の県です。日本有数の「うどん県」として知られているほか、美しい自然や温暖な気候など、一度暮らしたら地元愛が芽生える魅力が多数あります。

 ねとらぼでは、2025年4月8日から「地元愛が強いと思う香川県の市町はどこ?」というアンケートを実施中です。香川県の市町の中で、「この街は地元愛が強い」と思われているのは、どこだったのでしょうか? 2025年4月22日時点の途中結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年4月8日~2025年4月22日時点
有効回答数138票
質問「地元愛が強い」と思う香川県の市町はどこ?
advertisement

「地元愛が強いと思う香川県の市町」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:三豊市

画像:写真AC

 第2位は、「三豊市」でした。

 三豊市は、香川県の西部に位置する街です。瀬戸内海に突き出す場所に位置する「荘内半島」とその南部に広がる海岸線や、「日本のウユニ塩湖」とも呼ばれる「父母ケ浜」といった恵まれた自然の絶景を楽しめるエリアとして観光客から人気を博しています。果物の栽培も盛んで、一年を通して異なる果物を楽しめるのも魅力の一つです。

第1位:高松市

画像:写真AC

 第1位は、「高松市」でした。

 高松市は、香川県の県庁所在地であり、四国でも有数の都市として発展を遂げた街です。にぎわう都心とのどかな田園地域、海・山・川といった恵まれた自然などがそろっており、豊かな生活空間を形成しています。また、物価の安さや地域子育て支援拠点の設置数、人口10万人あたりの救急病院数といった生活と関係する機能性の充実ぶりも魅力です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第17位:土庄町

画像:写真AC

第16位:直島町

画像:写真AC

第13位:宇多津町

画像:写真AC

第13位:東かがわ市

画像:写真AC

第13位:琴平町

画像:写真AC

第11位:まんのう町

画像:写真AC

第11位:善通寺市

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.