名曲は世界共通……!「カラオケで外国人が歌っている日本の曲」ランキングTOP30! 第1位は「残酷な天使のテーゼ」【2024年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 近年、日本の音楽は、アニメやSNSの影響で知る機会が増えたこともあり、外国の人からも親しまれています。

 カラオケサービス「JOYSOUND」を展開するエクシングは、2024年の歌唱データをもとに「外国人が歌っている日本の曲 カラオケランキング TOP30」を2025年4月28日に発表しました。

 本記事では、「外国人が歌っている日本の曲 カラオケランキング TOP30」を紹介します。外国人に最も歌われている日本の楽曲はどんな曲なのでしょうか。早速、ランキングを見ていきましょう!

advertisement

調査概要

調査期間2024年1月1日~2024年12月31日
調査対象店舗JOYSOUND直営店

(出典元:外国人が歌っているカラオケランキング|JOYSOUND

advertisement

カラオケで「外国人が歌っている日本の曲」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:アイドル

出典:Amazon.co.jp

アイドル

250円(05/18 04:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位に選ばれたのは、YOASOBIの楽曲「アイドル」でした。2023年に音楽配信サービスで配信開始され、テレビアニメ「【推しの子】」のオープニングテーマに採用された楽曲です。

 YouTubeに公開されている「アイドル」の公式ミュージックビデオは、2025年5月13日時点で再生回数6億回に迫る勢いです。中毒性のあるメロディと歌詞が国内外で人気を集め、Billboard国際チャート1位を獲得したこともあります。

advertisement

第1位:残酷な天使のテーゼ

出典:Amazon.co.jp

残酷な天使のテーゼ/魂のルフラン

630円(05/18 04:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位に輝いたのは、高橋洋子さんの楽曲「残酷な天使のテーゼ」でした。1995年にリリースされた作品で、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマとして有名です。アニメ自体が社会現象を巻き起こしたこともあり、幅広い世代に認知されています。

 JOYSOUNDによる「カラオケランキング授賞式2022」では、「過去30年で最も歌われた楽曲」として表彰されました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング