千代田区の「ラーメン」の名店10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
東京都の都心部に当たる「千代田区」には神田や神保町、秋葉原エリアといった人気ラーメン店がひしめく屈指のラーメン激戦区があり、それぞれの店舗がクオリティの高いラーメンを提供し、人気を博しています。
そこで今回は、千代田区の「ラーメン」の名店というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう!
千代田区の「ラーメン」の名店

神保町駅から徒歩約3分の場所にある「つけそば 神田 勝本」は、フレンチ出身のシェフが手がけるつけ麺専門店。つけ麺には、平麺と細麺の2種類がスタンダードで盛られており、あっさりとしたスープとよく絡み食べやすいと評判です。見た目や味、香りなど一つひとつが洗練されており、細部までこだわり抜いた一杯を、五感で味わえるラーメン店として人気を集めています。
「超多加水自家製手揉麺 きたかた食堂」は、神保町駅から徒歩1分の場所にある、超多加水麺が特徴のラーメン店です。加水率56%の自家製麺はもちもちとした食感で、ほかではなかなか食べられない味わいと評判。スープは醤油と煮干しの2種類から選ぶことができ、昔ながらの喜多方ラーメンを思わせる風味を楽しめます。セットメニューの「トロたくちらしセット」や「X丼セット」などのごはんメニューは、スープをかけて食べることでうまみが増す、ラーメンと一緒に楽しめる人気の一品です。
「神田ラーメン わいず」は、神田駅から徒歩約1分の場所にある家系ラーメンの名店です。スープは豚ガラ、鶏ガラ、昆布を大量に使用し、濃厚かつキレのある仕上がり。三河屋製麺と共同開発した特製麺はスープによく絡むと評判です。ほうれん草やチャーシューなどのトッピングにもスープがよく染み渡り、スープと具材の一体感を感じられる味わいと好評。半分ほど食べ進めたところで、生ニンニク一杯とこしょうを少々追加するのが、ラーメンのうまみをさらに引き立てる、お店のおすすめの食べ方です。
このほかにも、ホタテのうまみを存分に味わえる「Tokyo Style Noodle ほたて日和」や、「塩そば」「昆布水つけ麺」などが人気の「三馬路 東京店」など、千代田区にはラーメンの名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】超多加水麺がもちもち食感でおいしい!
【名前欄】超多加水自家製手揉麺 きたかた食堂
編集部が選んだ千代田区の「ラーメンの名店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ