【主婦に聞いた】子どもと一緒に育てたい「犬種」ランキングTOP25! 第1位は「柴犬」【2025年最新調査結果】
INDEX
犬種によって性格や体格、飼いやすさはさまざま。特に子育て世帯にとっては、家庭環境に合った犬種を選ぶことがとても大切です。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「子どもと一緒に育てたい犬種は?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の主婦から「子どもと一緒に育てたい」と票を集めた犬種は、どれだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月16日 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦 |
有効回答数 | 145票 |
【主婦に聞いた】子どもと一緒に育てたい「犬種」ランキングTOP25!

第2位:ゴールデン・レトリーバー

第2位は「ゴールデン・レトリーバー」でした。名前の通り、金色の長い被毛が特徴の犬種で、穏やかで愛情深く、賢い性格の個体が多いとされています。人懐こく学習能力も高いため、家庭犬として長年親しまれてきました。
体格は大きく日本では大型犬に分類されますが、国によっては中型犬とされることも。そのやさしい性格と高い知能が、「子どもと一緒に育てたい犬種」として多くの人に選ばれた理由かもしれませんね。
第1位:柴犬

第1位に選ばれたのは「柴犬」でした。日本原産の犬種で、立ち上がった三角形の耳が特徴。信州柴や美濃柴など、地域によって異なる個性を持つ柴犬も存在します。1936年には国の天然記念物に指定されました。
もともと猟犬や番犬として活躍してきた柴犬は、勇敢で警戒心が強く、我慢強い性格の個体が多いとされています。一方で飼い主には強い忠誠心を示し、甘える一面を見せる個体も。代表的な毛色は赤や白ですが、黒やごまなどの毛色も見られます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ