【60代に聞いた】一番「渋い」と思う「自動車メーカー・ブランド」ランキングTOP25! 第1位は「ジャガー」【2025年最新調査結果】
INDEX
日本では、国産メーカーをはじめ、さまざまな国の自動車を購入することができます。中には珍しいメーカーやブランドもあり、車種にこだわって乗っている人もいるでしょう。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に「一番渋いと思う自動車メーカー・ブランドは?」というアンケートを実施しました。
60代の人から「渋い」と思われているのは、どの自動車メーカー・ブランドだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月16日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 282票 |
【60代に聞いた】一番「渋い」と思う「自動車メーカー・ブランド」ランキング
第2位:シボレー
同率での第2位となったのは、「シボレー」でした。米国の大手自動車メーカーであるGM(ゼネラルモーターズ)が持つブランドの一つです。1911年に米国デトロイトで誕生して以来、これまでさまざまな名車を生み出してきました。
シボレーの自動車といえば「コルベット」と「カマロ」が代表的。コルベットはラグジュアリー感のあるスポーツカーで、運転性能だけでなく車体のデザインも秀逸なモデルです。一方のカマロは「トランスフォーマー」などの有名映画にも採用されたことでも知られ、日本にも根強いファンが数多くいます。
第2位:メルセデス・ベンツ

同じく第2位となったのは「メルセデス・ベンツ」でした。1883年に誕生した歴史あるドイツのブランドで、1886年に世界初のガソリン車を発売したことで知られています。日本では高級外車の代名詞的な存在となっており、幅広い世代から愛されています。
メルセデス・ベンツでは、高級SUVの「G-Class」や、渋いデザインが特徴的なセダンタイプの「S-Class」などが有名。また、大人が乗ってもスポーティーで渋く見える「CLE Cabriolet」も人気です。
第1位:ジャガー

第1位は「ジャガー」でした。これまで数々の高性能かつ高級感のある自動車を生み出してきた英国の名門ブランド。日本でも人気が高く、エレガントでスポーティーさを感じるスタイリングの自動車を世に送り出しています。
渋いデザインのモデルが多く、ピュアスポーツカーの「F-TYPE」などが人気。さらに、インテリアデザインにまでこだわった「XF」なども、外車好きの人から多くの支持を集めています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ