【主婦に聞いた】持っていたらモテそうな「運転免許」ランキングTOP9! 第1位は「大型二輪免許」【2025年最新調査結果】
運転免許にはさまざまな種類があり、それぞれ運転できる自動車が決まっています。人によっては「持っていたら自慢できる」「モテそう」だと思うような免許も存在するのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「持っていたらモテそうな運転免許」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の主婦から「持っていたらモテそう」だと思われているのは、どの運転免許なのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月26日 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦 |
有効回答数 | 176票 |
【主婦に聞いた】持っていたらモテそうな「運転免許」ランキングTOP9!

第2位:大型免許

第2位は「大型免許」でした。大型免許は車両総重量11トン以上、最大積載量6.5トン以上、乗車定員30人以上のどれかに該当する大型自動車を運転できる免許です。
以前は、普通免許などの免許を取得後3年以上が経過していることが取得条件だった大型免許。2022年に道路交通法の一部改正などにより、一定の教習を修了することで19歳以上かつ運転経験1年以上であれば受験可能となりました。
第1位:大型二輪免許

第1位は「大型二輪免許」でした。大型二輪免許は、排気量400cc以上の大型バイクを運転できる免許です。排気量400cc以下の中型バイクや原付も運転できます。
大型二輪免許の取得が可能な年齢は18歳からです。免許取得には運転免許試験場での受験が必要ですが、事前に教習所を利用して卒業試験に合格していれば、技能試験が免除となります。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第8位:準中型免許

第8位:原付免許

第7位:小型特殊免許

第6位:普通二輪免許

第5位:中型免許

第4位:普通免許

第3位:大型特殊免許

第2位:大型免許

第1位:大型二輪免許

調査結果
順位 | 免許の種類 | 得票率 |
---|---|---|
1 | 大型二輪免許 | 22.7% |
2 | 大型免許 | 18.2% |
3 | 大型特殊免許 | 14.2% |
4 | 普通免許 | 12.5% |
5 | 中型免許 | 10.2% |
6 | 普通二輪免許 | 9.7% |
7 | 小型特殊免許 | 5.7% |
8 | 原付免許 | 3.4% |
準中型免許 | 3.4% |
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月26日 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦 |
有効回答数 | 176票 |
参考
- 大型自動二輪免許とは。教習内容と時間。卒検・一発試験について(チューリッヒ)
- 大型二輪免許 │ 二輪車免許を取ろう (ホンダ)
- 大型免許とは?取得・教習所の費用や条件、利用できる補助金・助成金などを解説(自動車保険の三井ダイレクト損保)
- 漢の憧れ! バスやトラックの運転に必要な大型自動車免許1種&2種とは?【2021年版・意外と知らない運転免許証】(clicccar.com)
- 19歳で大型免許取れるようになったの?_受験資格特例教習|免許ゼミ(遠鉄自動車学校)
- 受験資格(警視庁)