「海外旅行におすすめのプラチナカード」ランキングTOP14! 第1位は「JCBプラチナ」【2025年3月度調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 アドバイザーナビでは、2025年3月6日〜3月16日の期間でおすすめのプラチナカードに関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。

 今回はその中から「海外旅行におすすめのプラチナカード」のランキングを紹介します。ゴールドカードよりさらに高いランクにあるプラチナカードは、ゴールドカードと比べ年会費が高いこともある一方、ポイント還元率が高かったり、付帯サービスが充実していたりと、さまざまな魅力あふれるカードがあります。中には空港ラウンジが利用できるカードなどもあり、海外旅行の際に持っていると便利なカードもあるのではないでしょうか。

 さまざまな会社から発行されているプラチナカードのうち、「海外旅行におすすめ」として多くの人から支持を集めたカードはどれだったのでしょうか。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年3月6日~3月16日
有効回答数124人

(出典元:【2025年3月度】おすすめのプラチナカードのランキング調査 | アドバイザーナビ株式会社のプレスリリース

advertisement

「海外旅行におすすめのプラチナカード」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:楽天プレミアムカード(21.0%)

画像:楽天プレミアムカード

 第2位は「楽天プレミアムカード」で、得票率は21.0%でした。

 年会費1万1000円(税込み・2025年4月時点)の楽天プレミアムカードは、楽天ポイントの貯まりやすさが大きな魅力。通常の購入に比べて3倍貯まるほか、特定の日に楽天市場で買い物をするとさらにお得に貯めることができます。また、楽天トラベルの決済をするとポイントが最大3倍。手荷物宅配サービスを利用することもできるので、海外旅行の心強い味方といえるでしょう。

 また、会員本人はデジタル会員証「プライオリティ・パス」を無料で発行でき、世界各国1400カ所以上の海外空港ラウンジ(2025年1月時点)を年間5回まで無料で利用可能。パスポートの紛失など緊急時の案内や、レストランなどの予約・手配をサポートしてくれる世界44拠点の現地トラベルデスクサービスもあり、海外旅行の機会が多い人は持っていると何かと便利そうです。

第1位:JCBプラチナ(29.0%)

画像:JCBプラチナ

 第1位は「JCBプラチナ」で、得票率は29.0%でした。

 年会費2万7500円(税込み・2025年4月時点)のJCBプラチナは、家族カード1枚まで無料のプラチナカード。ミシュランガイド掲載店や予約困難店などを「JCB スター・ダイニング by OMAKASE」から予約することができたり、国内外の上質で人気の高いホテルへ特典付きで宿泊できたりと、特別な体験をバックアップしてくれるカードとなっています。

 また、世界の空港ラウンジを、同伴者も無料で利用できる「プライオリティ・パス」は海外旅行の際に役立つでしょう。また、アプリでも電話でも利用できる「プラチナ・コンシェルジュデスク」「デジタルコンシェルジュ」では24時間265日、専任スタッフが旅行に関するさまざまなサポートを行っており、頼れる1枚といえそうです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第13位:セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(0.8%)

画像:セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

第13位:ラグジュアリーカード(チタン)(0.8%)

画像:ラグジュアリーカード(チタン)

第12位:Orico Card THE PLATINUM(1.5%)

画像:Orico Card THE PLATINUM

第11位:エポスプラチナカード(1.6%)

画像:エポスプラチナカード

第10位:三井住友カード プラチナプリファード(1.6%)

画像:三井住友カード プラチナプリファード

第8位:ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(3.2%)

画像:ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

第8位:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード(3.2%)

画像:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

第6位:ANA VISAプラチナ プレミアムカード(4.0%)

画像:ANA VISAプラチナ プレミアムカード

第6位:三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(4.0%)

画像:三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

第5位:三井住友カード プラチナ(4.8%)

画像:三井住友カード プラチナ

第4位:dカード PLATINUM(5.6%)

画像:dカードPLATINUM

第3位:アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(18.5%)

画像:アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

第2位:楽天プレミアムカード(21.0%)

画像:楽天プレミアムカード

第1位:JCBプラチナ(29.0%)

画像:JCBプラチナ

調査概要

調査期間2025年3月6日~3月16日
有効回答数124人

(出典元:【2025年3月度】おすすめのプラチナカードのランキング調査 | アドバイザーナビ株式会社のプレスリリース

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング