真面目で堅実だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP28! 第1位は「津田塾大学」【2025年最新調査結果】
全国から多くの学生が集まる東京の私立大学は、学問・研究・人材育成の拠点として、それぞれ異なる魅力を持っています。中でも、落ち着いた校風や堅実な教育方針が際立つ大学は、真面目な学生の多いイメージがありますよね。
そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「真面目で堅実なイメージの東京の私立大学」というテーマでアンケート調査を実施しました。
多くの支持を集めたのは、どの私立大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
なお、アンケート対象の大学は、文部科学省のサイトを参考にリストアップしています。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1452票 |
真面目で堅実だと思う「東京の私立大学」ランキング

第2位:学習院大学

第2位は、得票率4.5%の「学習院大学」でした。精深な学術の理論と応用とを研究教授し、高潔な人格および確乎とした識見ならびに健全で豊かな思想感情を有する、文化の創造発展と人類の福祉に貢献する人材の育成を目的としている大学です。
1847年に京都御所の東側に設置された公家の学問所「学習院」が起源となっており、1877年に明治天皇の勅諭により神田錦町に創立された華族学校が、「学習院」の名を継承しました。このように、古くから皇族との結びつきが強いイメージのあるところも、支持を集めた理由なのではないでしょうか。
第1位:津田塾大学

第1位は、得票率4.6%の「津田塾大学」でした。
小平市に本部を置く津田塾大学は、津田梅子により1900年に創立された「女子英学塾」を前身とし、1948年に設置された私立大学。「個性を重んじる少人数教育と高度な英語教育により、高い専門性と豊かな教養を身につけたオールラウンドな女性を育成する」を教育理念としています。
「男性と協力して対等に力を発揮できる、自立した女性の育成」を目指し、女子英学塾を創立した津田梅子。アメリカのブリンマー大学留学時に、少人数教育を受けた経験が、津田塾大学の教育の基盤となっているところもポイントです。また、就職決定率が例年96~99%で推移しているところも、真面目で堅実だと思う支持を集めた理由かもしれませんね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ