愛知県で「一番自慢したい」市区町村ランキングTOP25! 第1位は「岡崎市」【2025年4月24日時点の投票結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 戦国武将たちが築いた城などの歴史的な建造物をはじめ、「ジブリパーク」や「ナゴヤドーム」など観光スポットが多い愛知県。全国的に有名なご当地グルメも豊富で、各自治体で自慢できるポイントを持っています。

 ねとらぼでは、2025年4月16日から「愛知県で一番自慢したい市区町村はどこ?」というアンケートを実施中。本記事では、2025年4月24日時点での投票結果を紹介します。

 多くの人から「自慢したい」と支持を集めている愛知県の市区町村はどこなのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年4月16日~2025年4月24日
有効回答数237票
質問愛知県で「一番自慢したい市区町村」はどこ?
advertisement

愛知県で「一番自慢したい」市区町村ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:犬山市

画像:写真AC

 第2位は「犬山市」でした。犬山市には「犬山城」と茶室「如庵」という2つの国宝があります。特に犬山城は現存する日本最古の木造天守であり、その城下町も観光スポットとして人気を集めています。

 また、市内には「野外民族博物館 リトルワールド」「日本モンキーパーク」「博物館 明治村」など、さまざまな施設も点在しています。また、夏の風物詩である伝統漁法の「木曽川の鵜飼い」も有名。歴史的な建造物などの見ごたえあるスポットや、幅広い世代が遊べるレジャースポットも数多くあることも支持を集めた理由の一つかもしれませんね。

advertisement

第1位:岡崎市

画像:写真AC

 第1位は「岡崎市」でした。「徳川家康生誕の地」として有名な岡崎市は、JRや名鉄など多数の路線が乗り入れるなど交通利便性も高く、自然と都市のバランスが取れた環境が魅力。そのため子育て世代やファミリー層にも人気のある街です。

 市のシンボルである岡崎城など、徳川家康に関連する建造物が多い岡崎市は、お祭りや花火大会なども有名。また、全国的に知られる「八丁味噌」が名産品で、味噌煮込みうどんなどの名物も味わえます。さらに、ご当地キャラである「オカザえもん」も、シュールな見た目ながら高い人気を誇っています。このようなさまざまな魅力によって、多くの人から「自慢したい」と支持を集めたようです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

advertisement

第18位:名古屋市瑞穂区

画像:写真AC
advertisement

第18位:津島市

画像:写真AC
advertisement

第18位:愛西市

画像:写真AC
advertisement

第18位:尾張旭市

画像:写真AC
advertisement

第18位:西尾市

画像:写真AC
advertisement

第18位:稲沢市

画像:写真AC

第18位:春日井市

画像:写真AC

第18位:名古屋市千種区

画像:写真AC

第15位:豊川市

画像:写真AC

第15位:名古屋市熱田区

画像:写真AC

第15位:蒲郡市

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.