やっぱり強い! 大阪府の人気ベッドタウンを紹介【リアルに住むならここ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 西日本最大級の都市圏を形成する大阪府。交通網の発達や都市機能の充実により、府内各地では多様な住環境が整えられてきました。そんな大阪府には、利便性と住みやすさを兼ね備えたベッドタウンとして人気を集める市町村が数多く存在しています。

 ねとらぼでは2025年4月16日から、「ベッドタウンとして一番だと思う大阪府の市町村はどこ?」というアンケートを実施中です。

 本記事では、2025年4月24日時点での結果を紹介します。どの市町村が上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年4月16日~2025年4月24日時点
有効回答数853票
質問ベッドタウンとして一番だと思う大阪府の市町村はどこ?
advertisement

「ベッドタウンとして一番だと思う大阪府の市町村」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:高槻市

画像:PIXTA

 第2位は、「高槻市」でした。

 大阪府の北部に位置する高槻市は、古くから交通の要衝、政治・経済の中核として発展してきたエリアです。豊かな自然や活気のある市街地が広がっており、国指定の史跡「安満遺跡」や「今城塚古墳」などの歴史資産にも恵まれています。

 鉄道はJRと阪急が利用でき、新名神高速道路や名神高速道路も整備されているため、交通アクセスは抜群。大阪市と京都市の中間に位置していて、高槻駅・高槻市駅を中心に商業施設も充実していることなどから、ベッドタウンとしても注目を集めています。

第1位:吹田市

画像:PIXTA

 第1位は、「吹田市」でした。

 大阪府の北部に位置する吹田市は、1970年に「日本万国博覧会」の会場となったことで知られるエリアです。日本万国博覧会の跡地は「万博記念公園」として整備されていて、周辺には大型ショッピングモール「ららぽーとEXPOCITY」や「ニフレル」などの施設もあるため、豊かなライフスタイルが楽しめます。

 市内にはJR・阪急・大阪メトロなど、複数の路線が乗り入れているほか、大阪モノレールも利用可能。大阪市へはもちろん、京都市や神戸市へのアクセスにも優れており、ベッドタウンとしても高い人気を誇っています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:熊取町

画像:写真AC

第22位:千早赤阪村

画像:写真AC

第22位:岸和田市

画像:写真AC

第22位:島本町

画像:写真AC

第22位:藤井寺市

画像:写真AC

第22位:豊能町

画像:写真AC

第21位:富田林市

画像:写真AC

第19位:松原市

画像:写真AC

第19位:高石市

画像:写真AC

第18位:泉佐野市

画像:写真AC

第17位:寝屋川市

画像:PIXTA

第16位:守口市

画像:写真AC

第15位:八尾市

画像:写真AC

第13位:池田市

画像:写真AC

第13位:河内長野市

画像:写真AC

第12位:東大阪市

画像:PIXTA

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「住まい」のアクセスランキング