福井県の「パン(ベーカリー)」の名店10選! あなたが好きな店はどこ?【人気投票実施中】
朝食やおやつ、ちょっとした手土産にもぴったりなパン。ふわっと立ちのぼる香り、パリッとした食感、じんわり広がる小麦の甘み。福井県には、そんなおいしいパンが味わえるお店がたくさんあると思います。
そこで、本記事では「福井県のパン(ベーカリー)の名店」というテーマについて考えていきます。
福井県の「パン(ベーカリー)」の名店

「ヨーロッパン キムラヤ」は、鯖江市にある老舗ベーカリーです。その歴史は古く、創業者はあんぱんを鯖江の人々に初めて紹介した人物とされています。また、戦時中には日本軍に提供するための堅パンを製造しており、現在も「軍隊堅麺麭(軍隊堅パン)」として販売されています。ヨーロッパの伝統的なパンから最新トレンドを取り入れたパンまで、ヨーロッパのテイストを中心にしたラインアップが特徴です。
福井市にある「ブーランジェリー アヴォロンテ」は、10台以上ある駐車スペースが常に満車になるほどの人気店。種類が豊富で、昼でも夕方でも焼きたてのパンが次々と並びます。なかでも人気なのが、酸味のあるソフトフランス生地と練乳クリームたっぷりの「練乳ミルクフランス」。個数制限が設けられるほどの人気ぶりです。「全体的に価格が手頃で、どれもおいしい」と評判で、焼きたてを狙いたいときには「焼きたての札」で知らせてくれるのもうれしいポイントです。
若狭町にある「サバカフェ」は、ツーリングのバイカーに人気のお店。名物の「サバサンド」は、外はカリカリ、中はふっくらとしたパンに、焼きサバと野菜をサンドした一品。「ボリューム満点で、ピリ辛ソースがクセになる」と評判です。また、店の外にも席が用意されており、雄大な若狭の自然を感じながら食事が楽しめます。
このほかにも、「あん食パン」を求めて遠方からも多くの人が訪れる「パンテス」や、天然酵母のパンが自慢の「はちの子」など、福井県にはパンの名店が多数あります。あなたが「福井県でパンの名店」だと思うお店はどこですか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!
編集部が選んだ福井県の「パン(ベーカリー)」の名店10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ