「買ってきてほしい大分のお土産」ランキングTOP19! 第1位は「地獄蒸しプリン(岡本屋売店)」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本の九州地方の北東部にある大分県。「別府温泉」や「由布院温泉」など多くの温泉地があることで知られています。「日本一のおんせん県おおいた」のキャッチフレーズでアピールもしているため、温泉旅行で訪れる人も多いかもしれませんね。農産物では干し椎茸やかぼすなどが特産品で、畜産では豊後牛も有名です。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の人を対象に「買ってきてほしい大分のお土産」というテーマでアンケートを実施しました。大分県で買ってきてほしいと人気を集めたのはどのお土産だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象全国の人
有効回答数1479票
advertisement

「買ってきてほしい大分のお土産」ランキング!

画像:写真AC
advertisement

第2位:別府のたまご(宝コンフェクト)

画像:宝コンフェクト

 第2位は「別府のたまご(宝コンフェクト)」でした。温泉の湯や蒸気を利用してゆでたり蒸したりすることから、温泉地での定番料理の一つである「温泉卵」をイメージした、たまご型のまんじゅうです。

 大分県産の卵を使った黄身あんを、カステラ生地で包み、仕上げにホワイトチョコでコーティングしています。まるで本物の卵のような色合いやコロリとしたかわいらしい見た目も魅力ですね。

第1位:地獄蒸しプリン(岡本屋売店)

画像:岡本屋売店

 第1位は「地獄蒸しプリン(岡本屋売店)」でした。別府八湯の中でも最も高いところにある山の温泉地の明礬(みょうばん)温泉に位置する岡本屋が提供しているプリンです。

 地獄蒸しプリンは、温泉の噴気を利用して蒸しあげられる独自の製法で作られています。濃厚な舌触りのプリンと、カラメルのビターな味わいが癖になると評判。甘いものが苦手という人にも喜ばれるお土産となっています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第19位:瑠異沙(ざびえる本舗)

画像:ざびえる本舗

第18位:本格激辛カレースナック 別府地獄カレー(ヘルカンパニー)

画像:ヘルカンパニー

第17位:東洋軒のとり皮天(東洋軒)

画像:東洋軒

第16位:果物彩菓 カボスパイ(三協製菓)

第15位:おおいた かぼすラングドシャ(日光食品)

画像:日光食品

第13位:ゆふいん創作菓子 蜜衛門

画像:菊家

第13位:かぼす&かぼす(宝コンフェクト)

画像:宝コンフェクト

第12位:かぼすダクワーズ(宝コンフェクト)

画像:宝コンフェクト

第11位:謎のとり天せんべい(宝コンフェクト)

画像:宝コンフェクト

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.