【男性に聞いた】企業からの評価が高いと思う「SMARTの大学」ランキング! 第1位は「東京理科大学」【5月4日は東京理科大学創立記念日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 5月4日は東京理科大学の創立記念日。理系の未来を担う人材を数多く輩出してきたこの大学の、これまでとこれからに注目です。それにちなんで今回は、過去「東京理科大学」が1位を獲得した、「男性に聞いた企業からの評価が高いと思うSMARTの大学ランキング」を再掲します。

 上智大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・東京理科大学の総称SMART。その中で全国の男性から「企業からの評価が高い」と思われているのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう! なお、大学の解説は記事初出時(2024年5月)のものとなっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年2月22日
調査対象全国の男性
有効回答数219票
advertisement

【男性に聞いた】企業からの評価が高いと思う「SMARTの大学」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位: 上智大学

画像:PIXTA

 第2位は「上智大学」でした。東京都千代田区に本部を置く上智大学は、1913年に創立された日本初のカトリック大学です。「最上の叡智」を意味するギリシャ語を由来とした「Sophia University」の愛称で親しまれています。

 上智大学では、留学やスタディツアーといった海外学習の機会が豊富。2023年5月時点では学生の約9%、本務教員の約17%が外国籍という国際色豊かな大学となっています。また、2022年度卒業生の就職率は約96%と高い実績を残しました。

第1位: 東京理科大学

画像:東京理科大学

 第1位は「東京理科大学」でした。1881年創立の東京物理学講習所を前身とする理系総合⼤学です。幅広い分野において質の高い教育と研究を提供しています。

 400以上の研究室で研究者たちが日々研究に取り組んでおり、その成果は多くの賞の受賞につながっています。また、グローバルな視野を持った人材を育成するため、海外留学にも注力。世界中から集まる留学生と交流し、研究プロジェクトに参加するなど、貴重な経験を積むことができるのも特徴です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第5位: 立教大学

画像:PIXTA

第4位: 青山学院大学

画像:青山学院大学

第3位: 明治大学

画像:PIXTA

第2位: 上智大学

画像:PIXTA

第1位: 東京理科大学

画像:東京理科大学

調査結果

順位項目名得票率
1東京理科大学40.2%
2上智大学27.4%
3明治大学18.3%
4青山学院大学11.9%
5立教大学2.3%

調査概要

アンケート実施日2024年2月22日
調査対象全国の男性
有効回答数219票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.