東京以外で働くなら?【2026年卒学生が選ぶ】「就職企業」地域別人気ランキングTOP10! 関東甲信越地方(東京以外)の第1位は「オリエンタルランド」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 マイナビでは、日本経済新聞社と共同で、2026年卒学生を対象に、2024年10月1日~2025年3月25日の期間で就職企業に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。

 今回はその中から「就職企業地域別人気ランキング」のうち関東甲信越地方(東京以外)の結果を紹介します。いよいよ本格的に始まった、来年春に卒業する大学生・大学院生の就職活動。業界・企業・職種の研究を深め、エントリーシートの作成や面接への準備などを進めているのではないでしょうか。2026年卒学生から支持を集めた、東京以外の関東甲信越地方の企業はどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

advertisement

調査概要

調査期間2024年10月1日~2025年3月25日
調査対象2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
有効回答数3万5419人

(出典元:2026年卒地域別学生の就職人気企業ランキングTOP100 – 日本経済新聞連動特集 – マイナビ2026

advertisement

【2026年卒学生が選ぶ】「就職企業」地域別人気ランキング(東京以外の関東甲信越地方)

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:コーエーテクモグループ

画像:コーエーテクモグループ

 第2位は、神奈川県横浜市に本社を置く「コーエーテクモグループ」でした。「テクモ」と「コーエー」が経営統合したことによって、2009年に設立された「コーエーテクモホールディングス」。グループ会社として「コーエーテクモゲームス」や「コーエーテクモウェーブ」などをもち、アメリカやイギリス、台湾、中国などにも子会社を展開しています。

 新卒採用においては、ゲームのプランナーやシナリオ製作、プログラマー、営業といった職種を募集。コーエーテクモホールディングスが一括して選考と採用を行い、研修後に各グループへ配属が決定します。

第1位:オリエンタルランド

画像:オリエンタルランド

 第1位は、千葉県浦安市に本社を置く「オリエンタルランド」でした。1960年に設立され、「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」などのテーマパークの経営・運営などを行う企業です。

 そんなオリエンタルランドでは、「テーマパーク事業」をはじめ、「ディズニーアンバサダーホテル」「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」など5つのディズニーホテルの経営・運営などに関わる「ホテル事業」や、商業施設「イクスピアリ」やモノレール「ディズニーリゾートライン」の運営に関わる事業などを展開しています。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第10位:イオンリテール

画像:イオンリテール

第9位:赤城乳業

画像:赤城乳業

第8位:ANA成田エアポートサービス

画像:ANA成田エアポートサービス

第7位:イオングループ

画像:イオングループ

第6位:日産自動車

画像:日産自動車

第5位:横浜銀行

画像:横浜銀行

第4位:ミリアルリゾートホテルズ

画像:ミリアルリゾートホテルズ

第3位:富士通

画像:富士通

第2位:コーエーテクモグループ

画像:コーエーテクモグループ

第1位:オリエンタルランド

画像:オリエンタルランド

調査概要

調査期間2024年10月1日~2025年3月25日
調査対象2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
有効回答数3万5419人

(出典元:2026年卒地域別学生の就職人気企業ランキングTOP100 – 日本経済新聞連動特集 – マイナビ2026

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング