「チャペルも食堂も別格」→東京の私大“キャンパス映え”ランキングTOP31【5月5日は「立教学院創立記念日」】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日5月5日は「立教学院創立記念日」です。そんな記念すべき日にちなんで、立教大学が第1位に輝いた「キャンパスが魅力的だと思う東京の私立大学」ランキングをご紹介します。

 ねとらぼでは、4月5日から4月12日までの間、「キャンパスが魅力的だと思う東京の私立大学はどこ?」というアンケートを実施していました。

 今回の投票では、文部科学省のサイトに掲載されている大学を選択肢として用意したところ、400票もの投票をいただきました。ありがとうございます。では、ランキングを紹介していきます。なお、解説文は記事初出時(2024年9月)の情報となっています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月5日 〜 4月12日
有効回答数 400票
質問キャンパスが魅力的だと思う東京の私立大学は?
advertisement

キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第5位:早稲田大学

画像:写真AC

 第5位は、「早稲田大学」でした。新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に創設された「東京専門学校」を前身とし、大学令によって1920年に設置された私立大学です。

 早稲田キャンパスに位置する「大隈記念講堂」は、大学のシンボルとして有名。国の重要文化財にも指定されており、正面左にそびえる時計塔が印象的です。そのほか、「戸山の丘」と呼ばれる緑化スペースがある戸山キャンパスなど、さまざまな魅力のあるキャンパスを有しています。

第4位:中央大学

画像:写真AC

 第4位は、「中央大学」でした。高度な専門性を有し国際社会に貢献できる人材の育成を重視している同大学。多摩キャンパス、後楽園キャンパスなど、東京都内に複数のキャンパスを展開しています。

 2023年には、茗荷谷・駿河台・小石川の3キャンパスが開校。中でも東京都文京区の茗荷谷キャンパスは、同大学の前身・英吉利法律学校の赤レンガ造り校舎をモチーフにした外観が特徴です。

第3位:青山学院大学

画像:写真AC

 第3位は、「青山学院大学」でした。米国のメソジスト監督教会の宣教師によって創設された3つの学校を起源とした、11学部27学科を擁する私立大学です。キリスト教信仰に基づいた教育を行っており、「地の塩、世の光」というスクールモットーを掲げています。

 大学のメインキャンパスである青山キャンパスは東京都渋谷区に位置しており、渋谷駅や表参道駅からアクセスが可能。青山キャンパスには、「青山学院間島記念館」や「青山学院ベリーホール」といった国の登録有形文化財に指定されている建築物があります。

第2位: 法政大学

画像:写真AC

 第2位は「法政大学」でした。1880年に創立された「東京法学社」を起源とする大学です。市ケ谷・多摩・小金井に3つのキャンパスを有しています。

 市ケ谷キャンパスは、東京都千代田区に位置する都市型キャンパス。同キャンパスのシンボルとなっている「ボアソナード・タワー」には、学生食堂の「フォレストガーデン」や、都心を見渡せる展示スペース「ミュージアム・サテライト」などが入っています。

第1位: 立教大学

 第1位は「立教大学」でした。1874年にアメリカ人宣教師によって開かれた私塾「立教学校」を起源とする大学です。本学のシンボルであるチャペルは、礼拝だけでなく、演奏会などにも利用されています。

 本部のある池袋キャンパスは、自然と伝統が融合した居心地の良い空間。ツタに覆われた赤レンガづくりの本館(通称:「モリス館」)や、ヨーロッパの文化を彷彿とさせる「第一食堂」、そしてスズカケの樹木が立ち並ぶ小径など、おしゃれなスポットがいくつもあります。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第28位:大東文化大学

第28位:東京女子大学

第28位:東京工科大学

第28位:武蔵大学

第21位:国際基督教大学

第21位:日本大学

第21位:文教大学

第21位:学習院女子大学

第21位:創価大学

第21位:明星大学

第21位:帝京大学

画像:写真AC

第19位:駒澤大学

第19位:玉川大学

第18位:成城大学

第17位:東京経済大学

第15位:東京理科大学

第15位:東海大学

第13位:明治学院大学

画像:写真AC

第13位:東洋大学

画像:写真AC

第12位:慶應義塾大学

画像:写真AC

第11位:明治大学

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング