【地元の男性に聞いた】「子どもを入学させたい愛知県の私立高校」ランキングTOP13! 第1位は「東海高校」【2025年最新調査結果】
中部地方の中心を担い、経済・産業・文化の発展を支える愛知県には、特色ある教育方針や進学実績で評価される私立高校が数多く存在しています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県在住の男性を対象に「子どもを入学させたい愛知県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の男性から支持を集めたのは、愛知県のどの私立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月19日 |
---|---|
調査対象 | 愛知県在住の男性 |
有効回答数 | 414票 |
【地元の男性に聞いた】「子どもを入学させたい愛知県の私立高校」ランキング

第2位:滝高校

第2位は、得票率21.0%の「滝高校」でした。江南市に位置する滝高校は、1926年に創立された「滝実業学校」を前身とする私立高校。「質実剛健」「勤勉力行」「報恩感謝」を建学の精神に、総合力に秀で、多様性に対する寛容な姿勢を身につけた魅力ある生徒の育成を目指しています。
中高一貫教育校で、大学進学に必要な高い学力と広い視野を養う教育を展開。50分の週33時間授業を実施しているほか、長期休暇中に特別復習授業を行うことで、十分な授業時間を確保しています。また、放課後や長期休暇中に、さまざまな内容が学べる希望制のオープン講座が開講されているところも魅力。2025年度の大学入試では、国公立大学は名古屋大学・名古屋市立大学、私立大学は立命館大学・名城大学などを中心に、多くの生徒が現役合格を果たしました。
第1位:東海高校

第1位は、得票率21.3%の「東海高校」でした。名古屋市東区に位置する東海高校は、1888年に創立された「浄土宗学愛知支校」を前身とする私立高校。「勤倹誠実」を校訓に、「明照殿を敬い、信念ある人となりましょう」「勤倹誠実の校風を尊重して、よい個性を養いましょう」「平和日本の有要な社会人となりましょう」を教育目標としています。
中高一貫教育校の利点を生かし、生徒の習熟度に合わせた独自のカリキュラムを編成。浄土宗に基づいた宗教情操教育を行っているところも特徴です。政治評論家の田原総一郎さんや漫画家の荒木飛呂彦さんなど、数々の著名人を講師に招いて行われる独自の土曜公開講座「サタデープログラム」が実施されているところも魅力。大学入試では、国公立大学は名古屋大学・東京大学、私立大学は立命館大学・同志社大学などを中心に、多くの生徒が合格しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ