買ってきてほしい「沖縄県のお土産」ランキングTOP27! 第1位は「雪塩ちんすこう(南風堂)」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 美しい海やおいしいグルメなど南国の魅力あふれる「沖縄県」。旅行先として人気が高く、一年を通して多くの観光客が訪れています。そんな沖縄県では、ちんすこうや泡盛、琉球ガラスなどお土産品が豊富。沖縄でしか買えない商品もあり、旅行者から人気を集めています。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「買ってきてほしい沖縄県のお土産はどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。多くのお菓子やスイーツが販売されている中で、人気を集めたのはどのお土産だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象全国の男女
有効回答数1328票
advertisement

買ってきてほしい「沖縄県のお土産」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ちんすこうショコラ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

 第2位は、得票率8.7%の「ちんすこうショコラ」でした。ファッションキャンディが販売する商品で、沖縄の伝統菓子である「ちんすこう」にオリジナルチョコレートをコーティングしています。さっくり焼き上げたちんすこうにチョコレートの風味がよく合うと評判で、男女問わず人気が高いお土産です。

 ほろ苦いダークチョコレートやマイルドなミルクチョコレートをはじめ、紅芋チョコレートなども用意。ココアちんすこうに、エクアドル産のシングルビーンカカオを使用したダークチョコーレートをコーティングした「プレミアム」など、さまざまな種類のチョコレートを楽しめます。

第1位:雪塩ちんすこう(南風堂)

出典:Amazon.co.jp
雪塩ちんすこう(大) 48個入り(2×24袋) 2箱セット"

雪塩ちんすこう(大) 48個入り(2×24袋) 2箱セット

2,592円(05/07 13:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、得票率10.3%の「雪塩ちんすこう」でした。南風堂が販売する商品で、「ちんすこう」と宮古島の地下海水を精製した雪塩を独自の製法で組み合わせて仕上げています。雪塩がちんすこうの甘さを引き立て、上品で豊かな味わいを実現。まろやかな雪塩のうまみも感じられる一品です。

 また、「雪塩ちんすこう」は厳選したラードを使用するなど素材にもこだわっており、2005年の誕生から長く愛されています。国際的な食品品評会「モンドセレクション」でも評価され、金賞を3年連続で受賞。沖縄県の定番のお土産として、多くの票を獲得しました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第27位:識名園 るうまんぺい(いまいパン)

画像:いまいパン

第24位:きっぱん(謝花きっぱん店)

画像:謝花きっぱん店

第24位:おもろ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

第24位:MAKUKURU古酒泡盛BONBONショコラ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

第23位:パッションカード(ビンfood)

第22位:沖縄・ソルベトロピカル(ガトー・スヴニール)

画像:ガトー・スヴニール

第21位:ぱのフィナンシェ(ファッションキャンディ)

画像:ファッションキャンディ

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.