【関東地方在住者が選ぶ】「永住したい京急線の街(駅)」ランキングTOP29! 第1位は「横浜」【2024年最新調査結果】
東京都港区の泉岳寺駅から神奈川県横須賀市の浦賀駅を結ぶ本線や、羽田空港ターミナルへと通じる空港線など5つの路線で構成される京急線。沿線にはベッドタウンとして人気の街もあるようです。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住者を対象に「永住したい京急線の街(駅)は?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの関東地方在住者から「永住したい」と票が集まった京急線の街(駅)はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月10日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の男女 |
有効回答数 | 177票 |
【関東地方在住者が選ぶ】「永住したい京急線の街(駅)」ランキング

第2位:金沢八景

第2位は、「金沢八景」でした。横浜市に位置し、三浦半島の玄関口としても知られる金沢八景。金沢八景駅には京急本線と横浜シーサイドラインが乗り入れており、横浜駅までは約20分、品川駅までは約45分と都心へのアクセスも良好です。
海や緑などに恵まれた金沢八景では駅周辺の再開発が行われ、京急ストアやイオンなど、日用品などを購入できるスポットも増えています。生活の利便性にも優れており、自然を満喫しつつ毎日を楽しめるエリアといえそうです。
第1位:横浜

第1位は、「横浜」でした。日本有数のターミナル駅である横浜駅を擁するこのエリアは、「そごう横浜店」や「横浜高島屋」など、大型の商業施設が集結。家電量販店の「ヨドバシカメラ マルチメディア横浜」や、駅直結の地下商店街もあるので、日々の生活に必要なものはひととおりそろえることができます。
観光地として国内外から多くの観光客が訪れる横浜ですが、駅から少し歩けば閑静な住宅街が広がるほか、「横浜市民防災センター」が併設している「沢渡中央公園」などの公園も点在。住みやすさという観点からも多くの支持を集めたようです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第26位:平和島

第26位:八丁畷

第26位:梅屋敷

第26位:花月総持寺

第25位:安針塚

第23位:北品川

第23位:YRP野比

第21位:京急東神奈川

第21位:井土ヶ谷

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ