【地元の30代以下に聞いた】本当に住みやすいと思う「大阪府の街」ランキングTOP24! 第1位は「豊中市」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 関西・近畿地方の都道府県の一つである大阪府。府内には、生活環境が整った都市部から、自然豊かで落ち着いた環境が広がる地域まで、さまざまな市町区が存在します。

 そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の30代以下を対象に「本当に住みやすいと思う大阪府の街はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 大阪府に住む30代以下から、「本当に住みやすい」と思われているのはどの街だったのでしょうか? さっそくランキングを見てきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年9月4日
調査対象大阪府在住の30代以下
有効回答数312票
advertisement

【地元の30代以下に聞いた】本当に住みやすいと思う「大阪府の街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:高槻市

画像:写真AC

 第2位は、得票率4.8%の「高槻市」でした。大阪府の北東部に位置する市です。大阪市と京都市のほぼ中間にあり、両市へのアクセスが良好なため、ベッドタウンとして定着しています。

 そんな高槻市には、飲食店やカフェ、雑貨店などが点在。また、1500席規模のホールを備える「高槻城公園芸術文化劇場」や、景勝地の「摂津峡」などもあり、さまざまな楽しみ方ができるエリアです。

第1位:豊中市

画像:写真AC

 第1位は、得票率5.1%の「豊中市」でした。大阪府の北部に位置し、大阪市に隣接する住宅都市です。阪急電鉄や大阪モノレールなどの鉄道をはじめ、高速や有料道路も整備されているほか、大阪国際空港もあり、交通利便性が優れています。

 そんな豊中市は「こども政策の充実・強化」を重点政策としており、きめ細やかな子育て支援サービスを実施。また、「大阪大学」や「大阪音楽大学」のキャンパスが設置されるなど、“教育文化都市”としての側面もあります。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第21位:泉佐野市

第21位:和泉市

画像:写真AC

第21位:大阪市東淀川区

画像:写真AC

第21位:大阪市住吉区

画像:写真AC

第16位:四條畷市

画像:写真AC

第16位:大阪市港区

画像:写真AC

第16位:摂津市

画像:写真AC

第16位:門真市

画像:写真AC

第16位:池田市

画像:写真AC

第12位:堺市堺区

画像:写真AC

第12位:八尾市

八尾市
画像:写真AC

第12位:寝屋川市

画像:写真AC

第12位:大阪市中央区

画像:写真AC

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.