コスパ重視派におすすめの「プラチナカード」ランキングTOP13! 第1位は「楽天プレミアムカード」【2025年最新調査結果】
INDEX
一般カードやゴールドカードのさらに上位にあたるプラチナカードは、一定の年会費がかかる一方で、クレジットカードの種類によって異なる優待が用意されています。支払う年会費と受けられる優待のバランスから、コスパがいいと評価できるカードもあるでしょう。
アドバイザーナビは、2025年3月に行ったおすすめのプラチナカードランキングに関する調査結果を公開しました。今回はその中から、「コスパを重視するならどのプラチナカードがおすすめだと思いますか?」という設問に対する回答を、ランキング形式でご紹介します。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年3月6日~3月16日 |
---|---|
調査対象 | インターネットによるアンケート調査 |
有効回答数 | 124人 |
(出典元:アドバイザーナビ「【2025年3月度】おすすめのプラチナカードのランキング調査」)
コスパ重視派におすすめの「プラチナカード」ランキング

第2位:JCBプラチナ

第2位は、「JCBプラチナ」でした。
JCBプラチナは、「5大国際ブランド」に数えられるJCBが提供するカードです。カード会員になると、所定のレストランでコースを2人以上で予約した場合に1人分の料金が無料になる「グルメ・ベネフィット」や、世界の空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」、24時間365日旅行のサポートなどを受けられる会員専用の「プラチナ・コンシェルジュデスク」などのサービスが提供されます。
第1位:楽天プレミアムカード

第1位は、「楽天プレミアムカード」でした。
楽天カードが提供する上位カードである楽天プレミアムカードは、国際ブランド4種を選択できるクレジットカードです。同じ楽天グループに関する特典が充実しており、楽天グループサービス利用時や誕生月などのポイント付与率がアップ。また、海外・国内空港ラウンジの無料利用や現地デスクのサポートといった旅行関連サービスも充実しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第9位:Orico Card THE PLATINUM

第9位:ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

第9位:UCプラチナカード

第9位:アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

第9位:三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

第8位:ANA VISAプラチナ プレミアムカード

第5位:エポスプラチナカード

第5位:セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

第5位:三井住友カードプラチナプリファード

第4位:三井住友カード プラチナ

第3位:dカード PLATINUM

第2位:JCBプラチナ

第1位:楽天プレミアムカード

調査概要
調査期間 | 2025年3月6日~3月16日 |
---|---|
調査対象 | インターネットによるアンケート調査 |
有効回答数 | 124人 |
(出典元:アドバイザーナビ「【2025年3月度】おすすめのプラチナカードのランキング調査」)