「サザンオールスターズ」のアルバム人気ランキングTOP16! 第1位は「KAMAKURA」【2025年4月28日時点の投票結果】
2025年3月に最新アルバム「THANK YOU SO MUCH」をリリースし、「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位を記録した「サザンオールスターズ」。この作品で、1980年代、90年代、2000年代、10年代、20年代の5年代連続でアルバム1位を獲得し、現在でも高い人気があることを証明しました。そこで、今回はサザンがこれまで発売したアルバムを対象として、ファンが一番好きな作品に投票をいただいています。
ねとらぼでは、2025年4月20日から「あなたの好きなサザンオールスターズのアルバムは?」というアンケートを実施中。それぞれに個性を持つ各アルバムは、ファンの中でも好みが分かれるところです。
本記事では、2025年4月28日時点での投票結果を紹介。果たして、全国の人が好きだと評価しているのは、どのサザンのアルバムでしょうか? ぜひ、投票がまだの人は参考にしてください。
調査概要
調査期間 | 2025年4月20日~2025年4月28日 |
---|---|
有効回答数 | 1943票 |
質問 | あなたの好きなサザンオールスターズのアルバムは? |
「サザンオールスターズ」のアルバム人気ランキング

BRUTUS(ブルータス) 2025年 3月15日号 No.1026 [全国民に贈るサザンオールスターズ特集] [雑誌]
第2位:人気者で行こう

第2位に選ばれたのは、224票を集めた「人気者で行こう」でした。1984年7月に発売したアルバムで、ヒット曲「ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)」が収録されています。
デジタルとアナログが入り混じったサウンドや、桑田佳祐さんが描き出すオリジナリティあふれる歌詞が人気となり、130万枚を超えるセールスを記録。テクノの要素も取り入れた楽曲が多く、発売当時の空気を体感できる作品として長く愛されています。
第1位:KAMAKURA

第1位は、255票を集めた「KAMAKURA」でした。1985年9月に発売したアルバムで、バンド初の2枚組で全20曲入りとなった意欲作です。歴史的名盤であるビートルズの「ホワイトアルバム」を意識して作ったとされ、当時の最新技術を駆使したアレンジが特徴。レコーディングには1800時間をかけ、桑田さんのクリエイターとしての才能が爆発している超大作となります。
シングルとしてヒットした「メロディ(Melody)」をはじめ、いま聞いても色あせない名曲ぞろい。ファンからも評価が高い作品で、多くの票を獲得しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ