自家製熟成麺やグランプリ4連覇の味を楽しめる! 「岐阜県の担々麺の名店」9選 “岐阜らしい味”でよりおいしく

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ピリ辛で豊かな味わいを楽しめる「担々麺」。豊かな自然に囲まれ、多くの観光客も訪れる岐阜県にも、店によって個性を押し出した担々麺を味わえるお店がたくさん点在しています。

 そこで今回は、「岐阜県の担々麺の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

岐阜県の「担々麺」の名店

画像はイメージです(画像:PIXTA

 高山駅から徒歩約10分の場所に店を構える「蔵食房 龍々」。飛騨高山グルメグランプリを4年連続受賞している名店で、15年間改良を重ねたという「飛騨高山【極・担々麺】」が看板メニューとなっています。飛騨牛・飛騨豚や、地元「小屋垣内農園」の野菜を使っており、辛くない担々麵となっています。

 岐阜市にある中華料理店「哲家」では、辛さは控えめで、マイルドな味わいが特徴の白ゴマ担々麺が人気メニューとなっています。ご飯や副菜と合わせて食べるのもオススメです。

 大垣市の「四川翔」では、自家製熟成麺・自家製ラー油・専門店から取り寄せる高級ごまなどを使ったこだわりのある「四川担々麺」が人気。また、岐阜市の「中華料理 公喜」では、まろやかなごまの風味とミンチのうまみがたっぷりと入った「担々麺ランチ」を味わうことができます。

 そのほかにも、岐阜県には、個性をもった担々麺をメニューにしたお店がたくさんあります。あなたのおすすめのお店はどこですか?

 編集部が選んだ岐阜県の「担々麺」の名店9選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.