「味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県」ランキングTOP20! 第1位は「新潟県」【2025年4月28日時点の投票結果】
日本を代表する麺料理のひとつであるラーメン。そのなかでも「味噌ラーメン」は、濃厚な味わいと深いコクが魅力で、全国各地に名店が存在しています。
そこで、ねとらぼでは2025年4月20日から、「味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県は?」というアンケートを実施中です。
本記事では、2025年4月28日時点での結果を紹介します。どの都道府県が上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年4月20日~4月28日 |
---|---|
有効回答数 | 208票 |
質問 | 味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県は? |
「味噌ラーメンがおいしいと思う都道府県」ランキング

第2位:北海道

第2位は、得票率20.7%の「北海道」でした。
北海道では、「北海道のラーメン」が北海道遺産に登録されているほどラーメンが身近な地域となっています。なかでも全国的に高い知名度を誇るのが「札幌味噌ラーメン」。豚骨や鶏がらを使った濃厚なスープに、コシのある中太のちぢれ麺を合わせ、炒め野菜をトッピングするのが主流です。
大正時代に創業された中華料理店「竹家食堂」が札幌のラーメンの元祖とされており、その後、「味の三平」が生み出した味噌味のラーメンが全国的なブームとなり、札幌味噌ラーメンのパイオニアになったといわれています。
第1位:新潟県

第1位は、得票率27.4%の「新潟県」でした。
新潟県では、「長岡生姜醤油ラーメン」「燕背脂ラーメン」「新潟濃厚味噌ラーメン」「新潟あっさり醤油ラーメン」「三条カレーラーメン」が「新潟5大ラーメン」と呼ばれ、ラーメン人気をけん引しています。
新潟市西蒲区の人気店「こまどり」が発祥とされるラーメンで、超がつくほどの濃厚な味わいとなっていて、別添えの割りスープを加えながら味を調節して食べるのが最大の特徴。味噌がしっかりと絡む極太のもちもち麺や、たっぷりと盛られた野菜なども魅力です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ